このジルを購入してエントランスドアが開けにくいので早々に取付けた取っ手。
片手で簡単に開けれるように手摺を斜めに取り付けた。
そろそろ10年近くなると取っ手の木も塗装も剥がれてみすぼらしくなったので、ちょっと塗装してやろう。
取外して塗装するのも面倒だ。
このままやっちゃおうか。
めんどくさがり屋のいつもの性格がもろに出る。
塗装がムラにならないようにサンドペーパーで軽くこすって・・・
オイルステインを小さな絵具筆で塗ったらこのあり様。
見た目には分かりにくいが、色も悪いし塗りムラがあって返って汚く見える。
やっぱり適当はいけない。
次はきちんと外して、やり直そう。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。