新型コロナで明け暮れた今年ももうすぐ12月。
長旅にも出られず、毎日悶々とした日を過ごした。
ここに来てコロナの感染者も増えて、政府も大慌てで対策を講じるが経済政策との兼ね合いもあって簡単にはブレーキが利かない。
来年もワクチンが行き渡らないかぎりはこんな状態が続くに違いない。
そんな中で面白いことはないかと考えたら、以前から興味があったドローンを飛ばそうと考えた。
最近では色々なところでドローンを飛ばしているのを見るし、高い所から見下ろす風景は中々いいもんだ。
そうは言っても、どんな種類があってどのメーカーがいいのかもよく分からないので、仕事でドローンを飛ばしているキャン友さんに尋ねた。
さらに少し調べると、ドローンと言っても簡単に飛ばせないことが分った。
調べれば調べるほど色々規制があって許可を取ったりととても面倒。
そんな中で重量が200g以下だったら規制が緩いので、初心者はここから始めたほうが良さそう。
それで発注したのがこれ。
「DJI Mini2」というもの。
ちっちゃ ! まるで蚊トンボという感じ。
いくら遊びでもちょっと小さすぎる感じがするけど・・・。
でも、こんなに小さくても4K動画が撮れるらしい。
DJIのHPを見ても子供が飛ばしている。
風がふいたら飛ばされそうな感じ。
蚊トンボみたいに小さい割にはいい値段。
購入は、DJI Mini 2 Fly Moreコンボに保険をつけた。
前回購入したDJIのPocket2の支払いはPaypalで行ったが、今回、クレジットカードで試してみた。
ブロ友さんがアリババで購入するときにカードが使えず、結果的にはカード会社が海外からのアクセスには使えなくしていたもの。
DJIって確か中国の深圳だったとおもったけど・・・。
最初にYahooのクレジットカードを試しが駄目、次にもう一枚試したがこれも駄目だった。
DJIのサイトにはこのような記述がある。
結局、今回も支払いはPaypalで行った。
もしクレジットカードがはじかれたら、カード会社に電話して海外からのアクセスでも支払いするように連絡すればすぐに使えるようになる。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。