大体、私の予想通りに国内の感染者数は増えてきている。一つの目安になる過去最高を上回ってしまったので、そろそろ政府はブレーキを踏まざるを得ないだろう。
それで、7月中に1,000人を超えたあと、その後ゆっくりゆっくりとピークアウト(平坦化)するのではないか。その後、増えも減りもしない「不安定な高値安定」状態がしばらく続いた後、秋以降の恐るべき第3波に突入していく!! そのあとは予想するのもオゾマシイ!!
それで、7月中に1,000人を超えたあと、その後ゆっくりゆっくりとピークアウト(平坦化)するのではないか。その後、増えも減りもしない「不安定な高値安定」状態がしばらく続いた後、秋以降の恐るべき第3波に突入していく!! そのあとは予想するのもオゾマシイ!!
となると言うのが、私の予想です。 今のところ、大体当たっております。
22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに計790人確認され、1日当たりの最多感染者数を更新した。これまでの最多は4月11日の743人だった。
大阪、名古屋、博多など大都市を中心に各地で過去最多となるケースが相次いでいる。
大阪府は22日、新たに121人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。緊急事態宣言中だった4月9日の92人を上回り、府内で過去最多となった。
年代別では20歳代が52人で最多。10歳代が9人、30歳代が19人と、30歳代以下が全体の約7割を占めた。吉村洋文知事は22日、「若い世代が中心で無症状や軽症の人が多く、そこから広がりつつある」と警戒感を示した。ただ、外出自粛や休業の要請については、「社会経済に強烈な犠牲を伴う。感染症対策と社会経済を両立させる」として、現時点では行わない考えを強調した。
このほか、愛知県(64人)、福岡県(61人)、埼玉県(62人)でも過去最多を更新した。
一方、東京都内では22日、新たに238人の感染が確認された。小池百合子知事は22日に臨時記者会見を開き、4連休の間、不要不急の外出を控えるよう都民に呼びかけた。