子宮頸がん治療のはなし+副鼻腔がんも少々

2004年の年末に手術しました。
不具合はありますが元気でやっていますよ!
不安な人は気軽にコメントをどうぞ!

名医について思うこと

2005年10月31日 09時16分01秒 | 健康・病気
まず、名医って何か?を考えると、「有名な人」「権威者」「第一人者」……、まあ、そんな人のことである。
しかし、名医にこだわるのもどうかなと思うのである。

私は大学病院で治療をしたれども、私の担当医はいわゆる世の中で言われている「名医」ではない。
しかし、私は自分が納得した治療を受ける事ができたし、命を救ってもらったと感謝をしている。

患者さんの中には、医師や看護師に対して、なぜか敵意をむき出しにして、何かといえば疑う人もいたけれど、もしその患者さんが医者なら、どんな気持ちだろうか。
よい医療を受けられない理由は、患者側にある場合もある。

医師・看護師といえど、普通の人間である。
8:2の法則からすれば、全体の1-2割はスペシャリスト、そして、全体の1-2割は問題のある人、残りは普通の人。
一般の会社でもそんな割合のはずである。
医者だから全員がすばらしい人ではない。

医師や看護師もまた同じである。役職や年齢では何とも見分けがつかない。
若い先生の方が一生懸命だったり、反対に教授といわれる人の方がずさんだったり、説明ベタだったりする。

手術の腕は天下一品でも、入院中の患者のベッドへはめったに来ない人もいる。

経験の浅い先生でも、毎日患者さんのベッドをのぞいては、一言二言声をかけにくる事を欠かさない人もいる。

大学病院では、たいてい2人で1人の患者さんを担当するし、ガンともなれば担当の看護師もつく。
看護主任もいれば看護師長もいる。その中に必ず気の合う人や頼りになる人がいるものである。
そういう人に精神的に助けられながら、病気と付き合っていくのが、現実なのだ。

私の思う名医とは、よい医療チーム全体の事だと思う。
医師の名前や役職に執着しない方が、よい医療チームに出会えると思うのである。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
●ツキノワァヌさま (rider)
2005-11-09 14:32:15
●ツキノワァヌさま
ツキノワァヌさんも病人出身ですか?
(どんな言い方!)
良い先生に会えてよかったですね。

大きな病院は、入院しないと何事も決まらないみたいですね。
その代わり入院すると、すぐにいろいろと事が進むσ(^_^;

私の入院していた病院も一緒です。
中にはよーわからん先生もいらっさいましたよ(~~~)

でも、言うのって大事みたいです。
(ダメな先生のことは、患者以上に、いっしょに働いている人がよく知っている!)

多少迷惑な患者でも、よかよか。
返信する
わたすの担当医はとてもいい先生ですた←もぅ辞めち... (ツキノワァヌ)
2005-11-08 18:13:56
わたすの担当医はとてもいい先生ですた←もぅ辞めちゃったのよ!!
といっても、入院前までは行くたびに変わって、ムカつく先生もいたし。
入院前の説明を受けるとき、嫌な思いをしたこと、今まで診察してくれた先生が執刀する可能性があるかと言ったらば、可能性がある先生は、1人。唯一、信頼できる方だったので、そのことを言いますた。
そんな会話をしたのも関係あったのかすら? 執刀医はその先生。だから、わたすは落ち込むことなく、手術を受けられたし、過度にその後の心配をしたりすることがなかったわ。

いや、わたすの病気は生存率高いし(っつーか、5年じゃなくて10年単位ではかるのよ)抗癌剤の必要もないんだけど、分かったときはやっぱり落ち込んだのよね。
医者にとっては毎日同じ病気の人を見てるから、慣れてしまうのも分かるけど、それでもこっちは自分1人のはじめての出来事だったからね。

いやぁ、文句言ってよかったわさ! ←結局メーワクな患者ってか?
返信する

コメントを投稿