私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

真冬の温泉へーMornington Peninsula Hot Springs

2023-07-08 | メルボルンでの生活

皆さま、こんにちは。

 

寒い日々が続いていますがいかがお過ごしですか?

 

さて、『Mornington Peninsula Hot Springs』というとVictoria州にお住まいの方でしたら大体ご存知だと思います。

 

メルボルンから南の半島へ約1時間〜1時間半下っていくとある『野外温泉施設』です。

 

私はかれこれ今回で4〜5回目になるでしょうか?

 

前々回の母の日に家族からバウチャーをもらっていたのを今回は使用しました。

 

『日本へ行ったらやっぱり温泉!』という人もいますが、そこまでどうしても行きたいとは思わないですね。

 

現在メルボルンは冬…さてこちらの方々はこの寒い真冬に野外の温泉にどれだけの人が来るのでしょうか?

 

まぁいつか使わなきゃならないし、ちょうどスクールホリデーということもあって、下の子を誘ったら

 

N君『まさか裸?だったら行かない。』

 

私『いやいや、皆んな水着だよ』

 

N君『じゃ、行こうかなぁ』

 

ということで、下の子とワンデートリップへ

 

現地で食べる用に、行きに最近できた美味しいクロワッサンのお店でいくつか調達し、いざ出発!

 

 

Artisan Bakery Melbourne | Dröm Bakery | Bayswater

Artisan bakery in the heart of Bayswater

Dröm Bakery

 

どれもサックサクで美味しかったです。

 

スクールホリデーとはいえ平日だったし、行きの高速もさほど混んでもいなかったのですが、現地に着くと駐車場を見つけるのに一苦労。

 

とはいえ、一つの温泉プールにちょっと無理すれば待つことなく入れるかなぁというところ。

 

到着は午後1時ごろでしたが、なんとか冬の晴れ間が。。気温は15度くらい

HILLTOP温泉からの眺め(360度見渡せる)

昔はなかった広々と野外ステージを望める横に並んだ温泉

様々な温泉や、サウナ、打たせ湯、足湯のリフレクソロジー⬆︎などを堪能し

 

気がついたらあっという間に日も暮れ始め6時くらいになっていました。

 

温泉は、日本の『THE・温泉地』のような硫黄の匂いがプンプンとまではしなくて、所々ちょっと匂うなぁくらいです。

こちらがここの温泉の泉質ー炭酸水素塩泉で、効能は関節痛・美肌・冷え性などだそうですね。

 

温度は様々で、サウナなどに入った後の冷たい温泉で19℃ー20℃。普通で36℃ー38℃。熱めで40℃くらいですが、寒い冬の日、しかも野外なのでもう少し熱めでもいいかなぁという感じです。

 

しっかり5時間は滞在し、のんびり、ゆったり、ほっこりできた一日でした。

 

今回は見過ごしてしまいましたが、メインレセプションから受付を済ませて、階段を降りて更衣室へ向かう途中にマッサージチェアのスペースがあるので寒い日はそこで少し滞在もできそうですね。

 

下の子も、『初・オーストラリアでの温泉』に満足したようでした。

 

 

Mornington Peninsula Hot Springs Spa & Massage Victoria

Looking for a Peninsula Hot Springs spa to enjoy on your next holiday? Indulge in amazing bath house, spa and wellness experiences for the whole family.

Peninsula Hot Springs

 

 

来週からTerm3のスタートです。また忙しくなりそうな予感。

 

素敵な週末をお過ごしください〜

 


久々のYAKINIKU at CALIA GRILL

2023-06-29 | 家族

皆さま、こんにちは。

 

冬のメルボルンー6月下旬の朝晩は5−6度、日中は10度、ちょっと暖かい日は15度と寒い日々が続いています。

 

7月に入ると朝晩は2−3度、日中は10度前後と更に冷え込んできますが、後2−3ヶ月の辛抱ですね。

 

今週から2週間の冬のスクールホリデー期間、と共に私も少し小休止。

 

子供と一緒に仕事もお休みできるのは、助かりますね。

 

さて、先日下の子の14歳のお誕生日に久しぶりに『YAKINIKU』ディナーへ。

 

Calia Chadstone Grill

Calia Chadstone Grill

Calia

 

ご存知の方も多いかもしれませんね。

 

場所はChadstoneTiffany & Co. 斜め前のグリルレストラン。

 

装飾が綺麗です

映えドリンク 左がアイスレモンティーとラズベリーレモネード

アイスベアが上に乗っかっています

3−4人前CHARCOAL YAKINIKU BBQ フレンズセット+和牛OXタンが美味

ポテトサラダやライス・味噌汁は別注文

デザートは抹茶アイス

*その場でレストランレビュー星5つを付けると無料(子供達こういうのは目敏い)

 

食べ盛りのティーンと一緒なので味わうというよりあっという間に完食した感。

 

お値段はこの質・分量を日本で食べたら。。。を考えると約2.5−3倍と割高です。

 

どちらかというと、ちょっとお家ご飯とは違う雰囲気を楽しむ〜って感じかな。

 

*オーストラリアの物価は年々上がり続けていて、食費・日用品・外食・家賃・授業料など全てに影響を与えています。

 

どこへ行ってもかなりの出費・・・ちなみにスクールホリデーの中日、チャドストン激混みでした。

 

この期間どちらかへお出かけ、お休みの方々は素敵なホリデーをお過ごしください〜

 

 


メルボルン寒い冬の訪れ…

2023-06-03 | 日記

皆さま、こんにちは。

 

5月はすっかりスキップしてしまいました。

 

毎日単調な日々が続いています。

 

今年のメルボルンは冬が随分早く来たようで、4月末から5月にかけてかなりの寒さ。。。

 

寒いのは本当に苦手で、一年のうち8ヶ月はどんよりとした、雨風の多い寒い日々が続きます。

 

真剣に、赤道に近いもっと上の地域に行きたいなぁと思います。

 

そろそろ鍋の季節だなぁ。。。

 

ということで、早めの冬支度や、お仕事、家のこと、子供たちのこと、YOGA…などの毎日で

 

日々が過ぎていっています。

 

皆さまはいかがお過ごしですか?

 

仕事の方は、約2年の経験を得て、だいぶ落ち着いて周りが見渡せるようになってきました。

 

はじめの方は、しかも新しい学校だと緊張して、とにかくがむしゃら?(余裕無し)に動いていたように思いますが

 

最近は、やるべきこと、そうでないこと、良い意味で必要な押し引きができるようになってきました。

 

何事も割とスロースターターなのですが、一度馴染んでくると気分的にも楽になってきたように思います。

 

 

            

 

さて、先日3年ぶりに開催されたJAPAN FESTIVAL 2023へちょっとだけ行ってきました。

 

子供たちが小さい頃は毎年出掛けていたのですが、今回は久しぶりで様々な出店や催し、食べ物のお店も多く

 

とても賑わっていました。

 

今回の購入品

猫の首輪です。

 

モサモサで付けているのかどうだかわかりませんが

 

可愛い和柄と鈴付き、調整も出来て、セーフティーロックが気に入りました。

 

茶トラのプリン君もお気に召したようです。

 

黒猫ショーンは只今老化のため、首周りを掻きむしってしまい治療中のため

 

もう一つの首輪は上の子の彼女が最近飼い出した子猫にとプレゼント!

 

その他にもバックや小物入れ、素敵なお品を数多く販売されていました。

 

本当にただの日記になってしまいましたが、寒い日々を乗り越えていきましょう。

 

来週〜末にかけては少し暖かくなりそうです。

 


N君、ColesのCMに出ちゃった話

2023-04-13 | 初めての事

皆さま、こんにちは。

 

またまた久しぶりになってしまいました。

 

ここメルボルンはすっかり秋模様…🍁

 

『秋』と言うと

 

「三温四寒」と言えるでしょうか。一雨ごとに気温が下がり深まる秋。

 

朝晩はだいぶ冷え込みますが、天気の良い日は青空が広がり清々しい。

 

あっという間に夏時間通常時間、イースター休暇も終わりましたね。

 

私はというとまだまだ暑い夏の最中、ターム1から慌ただしくはじまった学校での仕事もスクールホリデーで先週末から小休止。

 

普段は、日中仕事に出掛けていると、家事や子供関係など日々のルーティーンに追われる毎日で最低限のことしかできないのですが

 

まとめて2週間お休みがあると、なかなかできなかった(ただ面倒でやっていなかった)ことをこの期間で片付けています。

 

さて、また前置きが長くなりました。

 

うちの兄弟は4歳差なのですが、前回の”おまけ”で載せた猫たちのように割と仲が良く、家にいる時は映画を観たり、バックヤードでバスケットボールの練習やキャッチボール、それぞれの部屋でおしゃべりをしていたりとなんだかんだ一緒に過ごしていることが多い。

 

上の子の16歳の記念にフォトグラファーに撮ってもらった時の撮影を見て、今度は下の子が

 

『僕も色々なチャンスが欲しい』と、なんでもお兄ちゃんの真似をしたがるお年頃なのか、そんなことを言い出しました。

 

もちろん、本人がやりたいことを自ら率先してやるならば、人生一度きり、それもティーンの時期に様々な経験をすることは今後の社会生活にも繋がっていくので良いことではないかと思います。

 

と言うことで下の子、あるエージェンシーに写真を撮ってもらったのですが、昨年もそろそろ終わる頃、アジア系の人材を使ったColesのCMの話があり、ダメ元で指定された宣材写真を送り、自己紹介を動画にするセルフオーディションにチャレンジ!

 

Coles Supermarkets Australia Pty Ltdは、オーストラリアのスーパーマーケット、小売、消費者サービスチェーンで、メルボルンに本社を置き、Coles Groupの一部である。

 

審査は無事通過し、当日初めてのことで不安と緊張の中撮影現場に向かいました。

 

事前に衣装のサイズ確認や、まだあの頃はCovidの制約もあり、学校にも連絡をするらしく慌ただしかったのを覚えています。

 

現場は、とある住宅街の一角で撮影のためその家を貸し切っているようでした。

 

到着すると、辺りは機材を載せた車両や、ヘアメイク・衣装に着替える車両の数々で騒然とした雰囲気。

 

主にはColes食材のCMなので、その場で調理する場所や、ケータリングのテント、スナックや飲み物の設置場所もあり本格的。

 

プロっぽい出立ちの全身黒のスタッフや監督・撮影・照明・ヘアメイク・Colesの宣伝担当者…総勢50名くらい。

 

下の子、数十人の黒服に囲まれ緊張の極み。で何回かオージー女性監督に『もっとポジティブな雰囲気で!』とダメ出しもされていました。

 

設定は、ある日の午後…家族で明るい日差しの中食卓を囲み楽しそうに団欒をしているシーン。その後食材がクローズアップされます。

 

おばあちゃん役、お父さん役、お母さん役、叔母さん役、妹、そして本人。

 

『3(スリー)・2(トゥー)・1(ワン)…アクション!』の掛け声がかかりそれぞれが動き出します。

 

子供役2人以外は役者さんらしく場慣れしていて、周りに助けられていた感じでした。

 

しかもほんの数分のシーンに何テイクもかかり、食材撮影の時間もあって各シーン毎の待ち時間が長い!

 

朝早くから始まった撮影も、午前中に2つのシーン、ケータリングの昼食を挟んで、午後もあるのかと待っていたら、一応時間でギャランティを出してくれる関係もあるのか待機のみで、特に撮影はなく3時ごろ帰路につきました。

 

私はというと、撮影中たまにチラッチラッとこちらを見る下の子へジェスチャーで頑張れ!の合図や、昼食はしっかりデザート付きケータリングでの食事をいただき、主にはそれぞれのシーン撮影の付き添いでした。

 

何はともあれ初の体験、13歳KID頑張りました。

 

最近オンエアになったようで、もしチラリとご覧になった方は是非応援をよろしくお願いします。

 

撮影のバックシーン

        

 

それではまた〜


夏の暑い日に冷蔵庫が故障&隙間活用術

2023-03-12 | 家族

皆さま、お久しぶりです。

 

あれよあれよという間に1年の中でも数ヶ月の夏の季節が過ぎようとしています。

 

この数日間で朝晩だいぶ冷え込んできたように思います。

 

今年は『冷夏?』というくらい、例年に比べると40度超えの猛暑日が少なかったですね。

 

そんな中ではありましたが、約16年使い続けた冷蔵庫が故障してしまいました。

 
実際の平均寿命は12〜13年

2人以上の世帯の冷蔵庫の平均使用年数は12.9年です。 そのうち、故障が原因で買い替えているのは55.1%になっています。 また単身世帯での平均使用年数は12.6年で、買い替え理由の65.2%が故障です。

EverGreen調べ

 

ってことは結構保った方?

 

うちの冷蔵庫の状況はというと…冷蔵で18度、冷凍は辛うじて0度から2度をKEEP.

 

何度かメーカーのサービスに連絡をし一度電源を落としまた入れたり、冷蔵庫の周りの埃などを除去したりと復旧を試みて元通りになりました。

 

がっ、数日後にはまた同じように冷蔵温度が上昇。

 

『こりゃダメだな!』としばらくは夏日に生鮮食料品を入れるのにクーラーボックス生活を余儀なくされました。

 

そこから、ショッピングサーチを開始し、実際店舗にも見に行ったりと検討をし…

 

ようやくこれぞ!というのが見つかりました。

 

昨年、日本の実家に帰った時もちょうど冷蔵庫の買い替え時で母と電気屋さんに見にいき購入したのですが、日本の今どきの冷蔵庫とオーストラリアの冷蔵庫のラインナップを比べてみると結構な違いがありました。

 

まず日本は比較的白とかクリーム、流行りのグレージュのような明るい色目のものが多いのですが、こちらは大体がガンメタ、グレー、ブラック系。

 

両方ともメインの冷蔵扉は観音開きのフレンチドアが多いのですが、日本の冷蔵庫の方がそれぞれの機能別に扉の数が多い。

 

製氷機は日本の場合は20年も前からオートマティックでしたが、オーストラリアは未だに普通に手動でツイスト。

(これに関しては、氷が自動で受け皿に落ちる際に意外とうるさいのでなくてもOK)

 

後、個人的にあの扉の前についている『冷たい水が飲める』または『氷が出てくる』機能は、故障した冷蔵庫には付いていたけど、次第に使わなくなるし、タンクに水をを貯める内側のスペースが無駄になるので要らないかなぁ、という感じ。(水道と連結していたらいいのですがね)

 

日本のメーカー(三菱やパナソニック、日立)系はグググッと高額。日本で買えば半額なのになぁと思いつつ、まぁそれでも今後十数年近く保つと思えば…

 

てことで、試行錯誤した挙句今回はパナソニックの(完全にAUS仕様)冷蔵庫を購入することにしました。

 

今や冷蔵庫などの大型商品もオンラインショップで買う時代…容量や寸法をはかり、間違いのないように注文。

 

そして、更にクーラーボックス生活から1週間が過ぎ、ようやく到着!

 

古い冷蔵庫より若干容量が少なめで、横幅も5cm程狭いのですが、配達の人に『ちゃんと寸法測った?』と言われるくらい、ギリギリで各難関箇所を通過し、所定の場所に収まりました。

 

それでも16年前の冷蔵庫よりはかなり収納力が優れていて、冷凍部分が下方で、冷蔵部分にはNanoや生鮮食料品を0度で保管できるプライム機能や瞬間冷凍機能も付いていてもう十分です。

 

前置きが長くなりましたが、今回ちょっと考慮したのが、横幅。

 

今までの冷蔵庫も若干横のスペースに隙間があり気になっていました。

 

ということで、前々から『これいいじゃん』と思っていた、デッドスペースを有効活用するというキャビネット。

 

しかし、オーストラリアのサイトだとなかなかこれっというものが見つからず…

(あってもプラスチックでちょっと安っぽい感じのものが多い)

 

ということで日本の楽天サイトで見つかりました。

 

こういうのってやはり日本の細部まで行き届いたきめ細やかな技術が光ります。

 

冷蔵庫などの隙間『10cmの有効活用』

 

新しい冷蔵庫を設置し、(またこのコンセントの分厚さもありフラットソケットを購入し最大限片側に寄せる)サイドの隙間を確認。

 

最近では、日本のサイトで何か発注すると3−4日で届くようになりました。

 

そしてようやく先週末…到着!

 

組み立てをし、隙間に挿入してみると…

 

ちょうどピッタリ入りました。

 

しかし、少しでも長持ちさせたい場合は…

 

冷蔵庫の周りにものがあると、うまく放熱できなくなり、冷却力が低下したり、無駄な電力を消費したりします。そのため、冷蔵庫の周りにものを置きすぎないように注意しましょう。とも言われています。

 

使い勝手はこんな感じになりました。とりあえずパントリーにあった瓶や缶などを置いてみました。

 

良い点は、取手も付いていて、細目なので単体だとちょっとぐらつきますが、転倒防止チェーン付き。

 

アルミニウム製で下にはキャスターもあり、ネジ部分が目立たないようにキャップもあります。

 

棚の上下のサイズは変えられるので、ワインやペットボトルなどの長い瓶も入ります。

 

パントリーも片付いて、今までキッチンに出ていたものもスッキリ収納できました。

 

現在ミニマリスト実行中…ティーンBOYSがいるとなかなかものが減りません。

 

ではこの辺で…

 

束の間の夏の終わりの3連休をお過ごしください。

 

 

おまけ

仲睦まじいうちの猫ちゃんたち

黒猫ショーン君(推定10歳人見知り)

茶トラプリン君(3歳好奇心旺盛)