私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

怒涛のクリスマスから年明け~そしてしっぽりおうち時間

2021-01-02 | メルボルンでの生活
皆さま、こんにちは。


2021年kagamimoti明けましておめでとうございます。


こちらにいると毎回、新年を迎えた~という感じがしないのは私だけでしょうか?


思い思いの年末年始を過ごされていることと思います。


さて、現在1月2日。これを書き始めた夕方頃、ここ数日の夏日とはうってかわってシトシトと恵みの雨が降り出しました。


先ほどようやく落ち着いてお家で簡単お雑煮と鶏とごぼうの炊き込みご飯(おこげ付き)をいただきホッと一息ついたところです。これに漬物があったら十分です。





クリスマスから肉料理メインの豪華なお料理。。。お家でしっぽり日本の味を堪能するのが1番いいなぁと最近思います。


今年のクリスマスは旦那の兄妹家族が住むバララットへ行ってきました。(うちからだと大体1時間半くらい)


新居に引っ越しをしたそうで、シアタールームや卓球台ホール、屋上にはサンルーム、高台の辺り一面見回せる6、7ベッドルーム(いやもっと?)もあり迷子になりそうな豪邸でした。(こちらでは結構一般的だったりもする)


ということで快く1泊させていただくことになり、久しぶりにゆっくりと義家族とお話ができました。


次の日のお昼過ぎ現地を出発し、1日あけて子供たちの学校やバスケットボールで馴染みのあるご家族が訪問してくれて1日遅れのクリスマスパーティーを。


うちの子2人含め6人オールボーイズboyboyboyboyboyboy


その後ボーイズのうちのお1人様はそのままうちでスリープオーバーmoon


そして2020年の大晦日!


家族ぐるみでいつも仲良くしていただいているご家族とのニューイヤーズイブパーティー。


最近日本のローカルTVを観れるアプリを入れたので、チラリと紅白やお笑い番組も楽しみました。


もうすぐ年明けという時に年越しそばを食べ、2021年の幕開けはみんなで迎えました。


Mママと可愛い娘ちゃんとの合作。手作りの果汁ゼリーを何層にも重ねたとっても爽やかなトライフルやちらし寿司をご持参いただきました。



大好評で美味しかったぁ~


12月は旦那の誕生日から始まって、クリスマスの準備や色々で、ギッチリと食材で埋め尽くされていた冷蔵庫にもようやく隙間が出てきました。


Costcoへは3、4回出向き、普段はあまり行かない巨大ショッピングセンターのチャドストンへは3回(プレゼントの最終購入へ向け日に2回朝晩の時もありました)、その間ちょこちょこ近くのシッピングセンターへも買い足しに出かけ、日本食専門スーパーへも久しぶりに行き、普段あまり買い物好きではないのでグッタリ気味


これから夏本番ではありますが、ここへきてまだ完全に収束をみせない感染状況。お家時間でかな~り久しぶりの日本のTV番組でも堪能しようと思います。


一気にクリスマスから年末年始の怒涛の日々を綴ってみました。


因みに、サンタさんからのプレゼントは。。。

ル・クルーゼのオーブン焼き用トレイとイソップのハンドウォッシュ・クリームセットでしたsymbol1


今年も皆さまにとって良い年になりますように。


それでは今日はこの辺で失礼します~meromero2winkbikkuri

朝YOGA

2020-10-22 | メルボルンでの生活
皆さま、こんにちは。


メルボルンは大分暖かい陽気になり、とともに様々な規制も緩和されつつあります。


現在1日の感染者が一桁台になり、このまま11月から夏にかけては平穏に過ごせるといいのですが、ちょうど良い季節というのもあいまり、人々も今まで外出や友達に会ったりというのができなかった分、急速に集団行動が増えてまた出戻りなんてことにならないことを祈るばかりです。


そして気付いたら今年はもう2ヶ月となりました。


旦那に言わせるともうクリスマスシーズンだそうです。そこだけはしっかり押さえてる。。。


今年はクリスマスはないでしょ~と言ってはみたものの、それはありえないそうです。


なんてったってこちらの人々にとっては1年の中の一大イベントですからね。



さてこの数ヶ月間、家にいることが多くなった分、身体を動かすことがほとんどなくなっていました。


冬の間はちょっと頑張ってサイクリングにも出ていましたが、本来運動があまり好きではなくつい安易な方に走り、ゴロゴロすることが多くなっていった今日この頃。


ふと気づくと、背中が硬くなってバリバリ、股関節や首、肩、腰も痛みが走るようになってきてしまいました。


それもそのはず、ネットフリックスの韓流ドラマにハマり(完結するまでが長い)半日、そして寝る前も観続けることしばしば。。。


更に、最近奥歯が痛み出し歯医者に行ったところ、なんと両奥歯、抜歯という大変な事態にもなってきて年齢もあるのか痩せ難いし、本当にこれは身体のメンテナンスが必要だと実感。


ということでせめてもの抵抗と身体のストレッチの為、朝YOGA はじめてみることにしました。


今やYOUTUBEでかなりのハイクオリティー動画が無料で観れるので、早速YOGA動画を探し(BーLIFE Marikoさん)やってみたら、本当に全然動かないし、硬いし、腹筋さえも上がらない始末。。。


働いていた時は過労で年中疲れていたし、家に滞在となったらなったで動かなさすぎて体調不良になるという、なんとも中間で健康的な生活が送れないものだろうか?!


休み休み少しずつ、たまに猫さんも参加しつつ朝YOGA頑張ろうと思います。


猫さんもその気~君たちはもともと柔らかいがね。


では、皆さまもお身体ご自愛くださいませ~meromero2

ミニマリストとペイントとガーデニングとやることが盛り沢山の日々

2020-10-01 | メルボルンでの生活
皆さま、お久しぶりです。お元気でしょうか?


2020年10月1日の今日は『中秋の名月』です。


アジア系の友達から今朝、『Happy mid-autumn festival』のメッセージをもらって調べていたら今日日本ではお月見の日だそう。

昔々、母がススキを飾り、お団子を作ってくれて食べた頃を朧げに思い出しました。


そういう季節折々の慣しはこちらにはあまりないので懐かしいですね。




こちらは友達が作ったお祝いのお菓子だそうです。ショップクオリティーです。





さて、この半年は改めて家のメンテナンスや家の中の物を縮小化することに目を向ける事ができました。


まずは、衣服や子供関連の物のミニマイズ。旦那のものは収拾がつかないので放ってあります。


よく耳にする『ミニマリスト』とは。。。?


ミニマリストとは、不要な持ちものを減らして自分に必要な最小限のものだけで暮らす人のことを指します。「ミニマル:minimal、最小限の」という言葉から派生したと言われています。
明らかな不用品はもちろん、壊れているものや使えないもの、期限が切れているものなど、なくても自分の生活に影響がないものを積極的に捨てます。また、1年など自分で期間を決めて、使わなかったもの、着なかった衣類なども処分しながら生活しています。
JOBNET[ミニマリストでスッキリ暮らす]より抜粋

これにはなかなか辿り着けませんが、もう到底着ないもの、着れなくなってしまったもの、子供のおもちゃや、学校関連の色々と『ありがとう』と感謝の気持ちを込めて処分しました。


ちょうど今ある収納にぴったり収まるくらいまでは到達しましたが、それでもどうしても処分できない物もありで、今後は必要なものだけに絞って余計なものは買わない精神でいきたいものです。


そして、家の中が大体落ち着いたところで次は家のメンテナンス。


かれこれ築50年のこの古民家。次のターゲットはペイントとガーデニング。


普通に暮らしていて特に問題がないと見過ごしてしまいがちなあれこれ。。。


現在進行中で木枠でできた窓フレームのペイント。正面玄関と裏口のドアのペイント作業。


旦那もバスルームや亀裂の入った内壁のペイントをしていますが、まだまだやる場所はたくさんあります。


6月に壊れたヒーターは丸一日半かかり直しましたが縁の下のダクトも全取り替えしたのでまぁなんと業者さんはクモの巣だらけになって格闘していました。


それとともに一部雨漏りしていた箇所も直ったのですが、古い家は何かと問題が多いですね。


半日かかって茶色がかっていた裏口ドアのペイント作業。Before/ After で前の写真も撮っておけば良かった。


光が反射していますが、一応真っ白になったドア。



そして、もう随分と放って置いた庭の木々。。。


10年も経つと大木化していて、ちょっと剪定するというより、伐採レベル。


隣の家にも侵略しているし、枯れ葉や枝がいっぱいで地面が見えない状態。大まかな芝刈りは定期的にしているけど、隅の方の雑草や根っこが生え放題。


一先ず、侵略している木の枝の伐採、雑草の除去。旦那に言わせると『その木が邪魔だったら隣の家が切ればいいんじゃない』
だと?!そんなものなのか?!


連日の伐採で、腕は切り傷だらけに。。。スクールホリデー中家で燻っている男子2人を駆り出して、ジャングル化した物置周りの雑草や、枯れ葉収集を依頼。なんとか2人で話し合いながら作業をしています。


古い家は、木材も本物の木を使っていたり、隅々観察するとその時代この家を作った職人さんの工夫が垣間見れたりもします。


例えばこんなところにクルクル回して開ける窓だったりとまたサッシにはない可愛さもあります。



ということで、今日はこの辺で~kirakira2




メルボルン再びロックダウン

2020-07-09 | メルボルンでの生活
皆さま、こんにちは。


COVID-19の影響醒めやらぬここメルボルン。


昨夜、正確に言うと本日2020年7月9日木曜日から再び約6週間のロックダウン/ステージ3に逆戻りしました


オーストラリアでもビクトリア州が日々感染拡大しています。


既に他州との境界線の封鎖も始まっていて、なんとも言えぬ、なんというか先の見えない状況です。


対象地域(Council)は以下になります。
Banyule, Bayside, Boroondara, Brimbank, Cardinia, Casey, Darebin, Frankston, Glen Eira, Greater Dandenong, Hobsons Bay, Hume, Kingston, Knox, Manningham, Maribyrnong, Maroondah, Melbourne, Melton, Mitchell Shire, Monash, Moonee Valley, Moreland, Mornington Peninsula, Nillumbik, Port Phillip, Stonnington, Whitehorse, Whittlesea, Wyndham, Yarra, Yarra Ranges



1. Metropolitan MelbourneとMitchell Shireにおける制限措置
(1)4つの理由(食料品や物資の買い物,介護,運動,自宅でできない勉強や仕事)を除く外出の禁止
(2)条件付きで継続されるサービスや施設

ア レストランやカフェからのテイクアウトやデリバリー
イ 結婚式は最大5人(当事者2名, 立会人2名,司祭者)まで
ウ 葬式は最大10人まで(葬儀業者を除く)
エ 美容院
(3)禁止される活動や閉鎖される施設
ア 家族や友人を自宅に招待することや,家族や友人宅への訪問(介護等を除く)
イ パブ,バーやナイトクラブ(食事やアルコールのテイクアウトやデリバリーを除く)
ウ ビューティーサロン(美容院を除く)
エ 図書館やコミュニティー施設(コミュニティーサポート活動での利用を除く)
オ 聖職者を含む5人以上の宗教行事や宗教施設での集まり
カ ジム,トレーニングセンターやプール
キ 美術館,博物館,動物園,映画館,カジノ,ゲームセンター
ク 団体スポーツのトレーニングや競技

2. Metropolitan MelbourneとMitchell Shire以外のVIC州地域では制限措置ステージ3 ”Stay Home”は適用されませんが ,以下の点にご注意ください。
(1)3つの理由(食料品や物資の買い物,介護,勉強や仕事)を除き対象地域に入ることはできません。
(2)車等で目的地に行くために対象地域を通過することはでますが,対象地域で止まることはできません


【参考情報】
VIC州首相ステートメント
https://www.premier.vic.gov.au/wp-content/uploads/2020/07/200707-Statement-From-The-Premier.pdf
VIC州保健省(制限措置の内容が詳しく説明されています)
https://www.dhhs.vic.gov.au/victorias-restriction-levels-covid-19
在メルボルン日本国総領事館 新型コロナウイルス関連情報
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/novelcoronavirus_links.html


また、1回の食料品や物資の買い物では、大手スーパーマーケットで購入制限もあります。



学校はというと、
Year 11, Year12,特別支援学校は予定通り,ターム3を7月13日(月)から再開します。Prep からYear10 の生徒は,学校再開が1週間延期されます。


私もようやく来週から実習スタート予定だったのですが、またまた延期の模様。。。いつになることやらhekomi


依然『1歩進んで2歩下がる』状態が続いています。


この漫然とした中、前回は状況把握もありあまり身動きしていなかったのですが、今回は運動不足解消のため『ロックダウン中の日課』を設定しました。


ここ連日の雨続きの中、昨日の午後の晴れ間にDAY1スタートしました。


家から数分の小さな湖の周りのサイクリングコース


中洲ー水のある景色って気持ちがいい


連日の雨で小川の水は濁り気味だけど緑の匂いがします


スクールホリデーがもう1週間延びて流石に退屈気味の小学生


今日はお天気もいいので、そろそろラウンドDAY2へ出かけます~run

薬の代替え品

2020-06-25 | メルボルンでの生活
皆さま、お元気ですか?


毎日健康に過ごしていれば気にならないことですが、風邪、体調不良など、私は皮膚が痒くなったり、割と吹き出物ができやすかったり、たまに疲れすぎると口腔内の歯茎が腫れたり、ちょこちょこ不具合が出てきます。


ちょっとした頭痛だったら、『パナドール』、腹痛だったら、『正露丸』、皮膚の痒みや吹き出物は『フルコート』、総合風邪薬は、やはり日本の風邪薬を使っています。



ひどい風邪にはやはり病院の処方薬が効くと思います。


でもそう考えると人間は強いですね。なんとかかんとか工夫しながら体調不良を乗り切っているんですね。さすがに前代未聞のCOVIDー19には今のところ対応が難しいですが。


日本の薬は帰国の際にちょこちょこ購入するのですが、宣伝や広告もわかりやすくてつい色々買ってしまいます


いわゆる日本の『マツモトキヨシ』的な、『ケミストウェアハウス』。。。どちらかというとサプリメントが多くてちょっと高いけど、効き目があるから買っていこうという様な薬は残念ながら少ないですね。


軽い歯茎の腫れには、以前の職場でパンジャビ出身のインド人の同僚にいただいた『ちょっと得体の知れない茶色の粉』。
薬草の様な匂いでインドに住む母からの直送だそうです。もうそろそろなくなるので残念ですが、また欲しいですね。


腫れの部分にちょっと付けて軽くマッサージし、うがいすると翌日には腫れが引いてきます。


謎のインドの粉

きっとそれぞれのお国で、この症状にはこれ!みたいなのがあるんでしょう。


そしてこの時期外出した後はうがいが必須。


日本だと『イソジン』でしたが、こちらでは『べタディーンーBetadine』。


喉に付着したウイルスの除菌、ちょっと喉がおかしいなぁという時の万能薬です。


価格は大体$7~8で希釈して使います。


これからどんどん寒くなる時期、皆さまお身体大切にお過ごしください。meromero2