みなさん、ご無沙汰しております。お元気ですか??
最近のメルボルンは、とっても寒くなってきて最低気温が10度を下回っています(サブッ)寒いのは苦手です。
サブタイトル通り、気が向くままにのんびりBLOGになってしまっていますが、訪れて頂いている皆様、ありがとうございます。
さて、あと10日ですよぉ。何がって?!
5月の第2週の日曜日は母の日ですね。
日本やアメリカ・オーストラリアでは5月の第2日曜日にお祝いしますが、例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たるそうです。
メルボルンにお住まいのみなさんやご家族と遠く離れて暮らしている方は、どうしてますか??
お手紙や電話・小包など、またはちょっと味気ないけど、今やネットで様々な贈り物ができますよね。カードのサービスもあったりして、とっても便利になりました。
前回の日記にもあったように、こちらの家族行事に追われ、4月末の母親の誕生日をもう少しで忘れるところでした。先日電話をもらい、その時には何も言ってなかったのですが、電話をきった後、「あれ?」とふと気付きカレンダーをみるともう3日も過ぎてしまっていたのです。少し前までは憶えていたんですけどね。
もうすぐ母の日。確か去年も一緒にしちゃったと思うのですが、カーネーションとカステラを送ったら結構喜んでいたな。
さて、今年はっと!こんなん送ってみました。カードも添えて…
「母の日に心を込めて“ありがとう”を贈ります。」
参考にしたサイト
*日比谷花壇母の日ギフト
*母の日プレゼント特集2008
*母の日ギフト
まだまだ間に合いますよ♪まだの方は是非。
考えてみたら私も母なんだよなぁ
今回初めて作ったトピアリーアレンジメント。今回はジュリちゃんも特別参加だったので、集中できなかったけど。
これだけ見るとブーケみたい(5・6種類以上のお花やリボンなどが入っています)
全体像↓
久々に復活♪人気blogランキングへ♪
↑オーストラリア在住の方のBLOG集が盛りだくさんです。一押し嬉しいです♪
最近のメルボルンは、とっても寒くなってきて最低気温が10度を下回っています(サブッ)寒いのは苦手です。
サブタイトル通り、気が向くままにのんびりBLOGになってしまっていますが、訪れて頂いている皆様、ありがとうございます。
さて、あと10日ですよぉ。何がって?!
5月の第2週の日曜日は母の日ですね。
日本やアメリカ・オーストラリアでは5月の第2日曜日にお祝いしますが、例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たるそうです。
メルボルンにお住まいのみなさんやご家族と遠く離れて暮らしている方は、どうしてますか??
お手紙や電話・小包など、またはちょっと味気ないけど、今やネットで様々な贈り物ができますよね。カードのサービスもあったりして、とっても便利になりました。
前回の日記にもあったように、こちらの家族行事に追われ、4月末の母親の誕生日をもう少しで忘れるところでした。先日電話をもらい、その時には何も言ってなかったのですが、電話をきった後、「あれ?」とふと気付きカレンダーをみるともう3日も過ぎてしまっていたのです。少し前までは憶えていたんですけどね。
もうすぐ母の日。確か去年も一緒にしちゃったと思うのですが、カーネーションとカステラを送ったら結構喜んでいたな。
さて、今年はっと!こんなん送ってみました。カードも添えて…
「母の日に心を込めて“ありがとう”を贈ります。」
参考にしたサイト
*日比谷花壇母の日ギフト
*母の日プレゼント特集2008
*母の日ギフト
まだまだ間に合いますよ♪まだの方は是非。
考えてみたら私も母なんだよなぁ
今回初めて作ったトピアリーアレンジメント。今回はジュリちゃんも特別参加だったので、集中できなかったけど。
これだけ見るとブーケみたい(5・6種類以上のお花やリボンなどが入っています)
全体像↓
久々に復活♪人気blogランキングへ♪
↑オーストラリア在住の方のBLOG集が盛りだくさんです。一押し嬉しいです♪