私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

日本語プレイグループ

2010-04-01 | 日本語プレイグループ日誌
みなさま、こんにちは!

いつもこのBLOGを読んでいただいてありがとうございますkirakira2

豆知識
オーストラリアの新学期は1月末に始まり、12月中旬ごろに終了します。各学期は10週間程度の4学期(ターム)制で、学期と学期の間に2週間のホリデー、12~1月には6週間程度の夏休みがあります。



今年は2月からはじまったターム1...ようやく先週終了しました。メルボルンは只今2週間のスクールホリデー中・・・


このターム制に合わせて、主に就学前のお子さんの集まるプレイグループも活動をしています。現地のママさん方のサークルももちろんあるのですが、各地域で開催している、日本人ママ・パパの日本語プレイグループも毎週活動してるんですよぉ。


うちのリトルノアももれなく開始時7ヶ月でこの日本語プレイグループデビューしましたよ。この日、お兄ちゃんは幼稚園へ行っているんです。


ここでは、日本語であそぼっ!感覚で、季節のクラフトや、粘土(手作り)遊び、パズル、お絵かきや、ペイントなど。


全て、参加メンバーのお母さん方の持ち回りのアイディアですすめています。
さすが!!!お母さんパワー炸裂です。


2月は鬼のお面作り~可愛い鬼達が鬼は外~福は内~

ヘビのクラフトも~

3月は雛祭りの折り紙人形

そして日本では卒業シーズンなので可愛い模様の切り抜き写真立てや、ミニうちわも作ったな。(あれ~うちの子は?お母さんが夢中に作ってたりして...)



マットタイムでは、日本のわらべ歌や、手遊び歌、身体を動かしての体操、みんなで楽器を鳴らして音色を聞いたり、絵本の読み聞かせなどなど


生後何ヶ月から(でも)、4歳くらいまでのお子さん達が身体を動かして遊んで、お母さん達は同じ境遇での子育てエピソードや悩み事などのおしゃべりをしながら楽しい時間を過ごしているんですよ。


まだノアは身体を動かしてみんなと一緒に参加するってことは難しいけれど、歌声や笑い声を聞いているだけでも、ニコニコと嬉しそうです。(ターム1最後の方は歯が出てきて大分愚図ってましたけど)


設備も整っていて、動物の着ぐるみや、子供に人気のキャラもの衣装、プリンセス(着たい放題よ)、乗り物、ツミキ、音響も万全、冷暖房もあって、とてもいい環境です。


クラフトや歌遊びの後はみんな揃ってランチタイムです「いただきま~す」


その後は待ちに待った外遊び


とても広々していて、子供達ものびのびできますよ





各タームの最終日はTea Partyを開催予定(近くの公園へピクニックなんかも)ですが、今回はこれまたお母さん方のアイディアで【夏祭り】をやったんです。


カキ氷に白玉あんみつ、水風船やクジ引きなどなど。子供達はそれぞれ甚平を着て可愛い夏祭りになりました。

最後の本読みでは、みんながちゃ~んと座ってお話を聞けるようになりました。
少しずつまとまりもでてきているように思います。


お子様には日本語を遊びながら知らず知らずのうちに身に付けてもらえるよう、またお母さん方同士の交流も大切に楽しく活動しています。初心者のお母さんも大歓迎です。


VIC保険に加入の為、この日本語プレイグループは少人数制(お子様の人数が16名)をとっています。
見学者用ビジター制度もあるので、是非遊びに来てくださいねぇ
(*場所はFerntreeGully―毎週水曜日11:15~13:15)
ご興味のある方はこのBLOGの左側メッセージ欄へご連絡ください。詳細をお送りします。


ターム2開始は4月14日(水)からで~す



【わにわにのおでかけ】~これはなかなか寝付けないわにわにがみんなの足音を聞いて、そーとついていくと、そこでは夏祭りや花火が...楽しかった思い出にふけりながら、その後はグッスリ眠れました。というお話。