皆さま、こんにちは。
2021年
明けましておめでとうございます。
こちらにいると毎回、新年を迎えた~という感じがしないのは私だけでしょうか?
思い思いの年末年始を過ごされていることと思います。
さて、現在1月2日。これを書き始めた夕方頃、ここ数日の夏日とはうってかわってシトシトと恵みの雨が降り出しました。
先ほどようやく落ち着いてお家で簡単お雑煮と鶏とごぼうの炊き込みご飯(おこげ付き)をいただきホッと一息ついたところです。これに漬物があったら十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/ed9f46b96c7c104b2de7940556d9ed75.jpg)
クリスマスから肉料理メインの豪華なお料理。。。お家でしっぽり日本の味を堪能するのが1番いいなぁと最近思います。
今年のクリスマスは旦那の兄妹家族が住むバララットへ行ってきました。(うちからだと大体1時間半くらい)
新居に引っ越しをしたそうで、シアタールームや卓球台ホール、屋上にはサンルーム、高台の辺り一面見回せる6、7ベッドルーム(いやもっと?)もあり迷子になりそうな豪邸でした。(こちらでは結構一般的だったりもする)
ということで快く1泊させていただくことになり、久しぶりにゆっくりと義家族とお話ができました。
次の日のお昼過ぎ現地を出発し、1日あけて子供たちの学校やバスケットボールで馴染みのあるご家族が訪問してくれて1日遅れのクリスマスパーティーを。
うちの子2人含め6人オールボーイズ![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
その後ボーイズのうちのお1人様はそのままうちでスリープオーバー![moon](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/moon.png)
そして2020年の大晦日!
家族ぐるみでいつも仲良くしていただいているご家族とのニューイヤーズイブパーティー。
最近日本のローカルTVを観れるアプリを入れたので、チラリと紅白やお笑い番組も楽しみました。
もうすぐ年明けという時に年越しそばを食べ、2021年の幕開けはみんなで迎えました。
Mママと可愛い娘ちゃんとの合作。手作りの果汁ゼリーを何層にも重ねたとっても爽やかなトライフルやちらし寿司をご持参いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/a50eabfce02645e285258d61d985f5a2.jpg)
大好評で美味しかったぁ~
12月は旦那の誕生日から始まって、クリスマスの準備や色々で、ギッチリと食材で埋め尽くされていた冷蔵庫にもようやく隙間が出てきました。
Costcoへは3、4回出向き、普段はあまり行かない巨大ショッピングセンターのチャドストンへは3回(プレゼントの最終購入へ向け日に2回朝晩の時もありました)、その間ちょこちょこ近くのシッピングセンターへも買い足しに出かけ、日本食専門スーパーへも久しぶりに行き、普段あまり買い物好きではないのでグッタリ気味
これから夏本番ではありますが、ここへきてまだ完全に収束をみせない感染状況。お家時間でかな~り久しぶりの日本のTV番組でも堪能しようと思います。
一気にクリスマスから年末年始の怒涛の日々を綴ってみました。
因みに、サンタさんからのプレゼントは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/9067f484ba9b14eacfb2e5593fd32100.jpg)
ル・クルーゼのオーブン焼き用トレイとイソップのハンドウォッシュ・クリームセットでした![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
今年も皆さまにとって良い年になりますように。
それでは今日はこの辺で失礼します~![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
2021年
![kagamimoti](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kagamimoti.png)
こちらにいると毎回、新年を迎えた~という感じがしないのは私だけでしょうか?
思い思いの年末年始を過ごされていることと思います。
さて、現在1月2日。これを書き始めた夕方頃、ここ数日の夏日とはうってかわってシトシトと恵みの雨が降り出しました。
先ほどようやく落ち着いてお家で簡単お雑煮と鶏とごぼうの炊き込みご飯(おこげ付き)をいただきホッと一息ついたところです。これに漬物があったら十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/ed9f46b96c7c104b2de7940556d9ed75.jpg)
クリスマスから肉料理メインの豪華なお料理。。。お家でしっぽり日本の味を堪能するのが1番いいなぁと最近思います。
今年のクリスマスは旦那の兄妹家族が住むバララットへ行ってきました。(うちからだと大体1時間半くらい)
新居に引っ越しをしたそうで、シアタールームや卓球台ホール、屋上にはサンルーム、高台の辺り一面見回せる6、7ベッドルーム(いやもっと?)もあり迷子になりそうな豪邸でした。(こちらでは結構一般的だったりもする)
ということで快く1泊させていただくことになり、久しぶりにゆっくりと義家族とお話ができました。
次の日のお昼過ぎ現地を出発し、1日あけて子供たちの学校やバスケットボールで馴染みのあるご家族が訪問してくれて1日遅れのクリスマスパーティーを。
うちの子2人含め6人オールボーイズ
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
その後ボーイズのうちのお1人様はそのままうちでスリープオーバー
![moon](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/moon.png)
そして2020年の大晦日!
家族ぐるみでいつも仲良くしていただいているご家族とのニューイヤーズイブパーティー。
最近日本のローカルTVを観れるアプリを入れたので、チラリと紅白やお笑い番組も楽しみました。
もうすぐ年明けという時に年越しそばを食べ、2021年の幕開けはみんなで迎えました。
Mママと可愛い娘ちゃんとの合作。手作りの果汁ゼリーを何層にも重ねたとっても爽やかなトライフルやちらし寿司をご持参いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/a50eabfce02645e285258d61d985f5a2.jpg)
大好評で美味しかったぁ~
12月は旦那の誕生日から始まって、クリスマスの準備や色々で、ギッチリと食材で埋め尽くされていた冷蔵庫にもようやく隙間が出てきました。
Costcoへは3、4回出向き、普段はあまり行かない巨大ショッピングセンターのチャドストンへは3回(プレゼントの最終購入へ向け日に2回朝晩の時もありました)、その間ちょこちょこ近くのシッピングセンターへも買い足しに出かけ、日本食専門スーパーへも久しぶりに行き、普段あまり買い物好きではないのでグッタリ気味
これから夏本番ではありますが、ここへきてまだ完全に収束をみせない感染状況。お家時間でかな~り久しぶりの日本のTV番組でも堪能しようと思います。
一気にクリスマスから年末年始の怒涛の日々を綴ってみました。
因みに、サンタさんからのプレゼントは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/9067f484ba9b14eacfb2e5593fd32100.jpg)
ル・クルーゼのオーブン焼き用トレイとイソップのハンドウォッシュ・クリームセットでした
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
今年も皆さまにとって良い年になりますように。
それでは今日はこの辺で失礼します~
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)