皆さま、こんにちは。
前回からの続きのお話をいたしましょう。
今回偶然にも『大坂なおみ選手からサインをもらった人』ということで、
な、なんと!!!
フジテレビ 朝の情報番組 とくダネ!にZoomで出演しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/afaa2f740bb449d0cc289fce3ba79437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/aa54c1be461c2f2af1ccb3b84c96f835.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/3e6946e7514359e86c1ee6130514692c.png)
大坂なおみ特集で『チームなおみ』の家族のようなサポートや、全豪オープンチャンピオンになるまでの道のり、舞台裏、功績、本当にこんなに1人1人のファンを大事にしてくれているなおみちゃんの人柄を称えた1コマでした。
全体は9:04くらいで、その中の1分もあるかないかでしたが、喜びが伝えられたのではないでしょうか。
そして、何も知らされていなかった親戚の叔父さん、叔母さんが偶然にも朝の情報番組 とくダネ!を観ている時に突然、メルボルン在住ー私がテレビに映っていたので、本当にビックリしたそうです![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
それにしても改めてSNSの威力ってすごいなぁと思います。
私の場合はのんびりちまちまやっているのですが、たまたま全豪オープンテニスの女子ファイナルを観に行って、サインをもらえたというつぶやきをしたところ、フジテレビとくダネ!記者さんから連絡が入り、次の日早速Zoomインタビュー、そして2日後の月曜日には番組で放送という運びになりました。
ほんの少しのインタビュー放送だったのに、番組記者の女性のMさんは、とても丁寧にテキパキと細かいところまで確認をしていただき、きっと寝ずの作業だったのだろうなぁと推測します。
すっかりこの感覚を忘れていましたが、さすが、日本人はやることが早い!
なおみちゃんが至近距離に接近した時の写真も送ったのですが、そちらも使用されてなんと左上の方に撮影者ということで、名前も入っていたのです。嬉しいですね~![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
日本の友達からも『観たよ~』とたくさんのメッセージをもらい、(実際どのくらい映るのか不明だったので家族と数人に)事前に知らせたのですがTVの前で待ち構え動画や写真を写してくれたり、録画セットしたよ~DVDに撮って送るよ~とかもう本当に感謝です。
また中学からの同級生は自分のBLOGに記事を載せてくれたり、見ず知らずの日本の方からもどのようにマッチしたのか謎ですがSNS経由でとくダネ観ました
とメッセージが届きました。
こんなこともあるんだなぁとここ数日感動と驚きと緊張で慌ただしく過ぎていきました。
我らがなおみちゃん!優勝おめでとう~![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
こんな時期だからこそ元気になれるエネルギーを世界中のみんなに分け与えてくれていると思います。
ということで、AO2021なおみちゃんチャンピオン記念の良い思い出になりましたとさ。
朝晩冷んやりとだいぶ寒くなってきました。体調万全でお過ごしください。今日はこの辺で~![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
前回からの続きのお話をいたしましょう。
今回偶然にも『大坂なおみ選手からサインをもらった人』ということで、
な、なんと!!!
フジテレビ 朝の情報番組 とくダネ!にZoomで出演しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/afaa2f740bb449d0cc289fce3ba79437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/aa54c1be461c2f2af1ccb3b84c96f835.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/3e6946e7514359e86c1ee6130514692c.png)
大坂なおみ特集で『チームなおみ』の家族のようなサポートや、全豪オープンチャンピオンになるまでの道のり、舞台裏、功績、本当にこんなに1人1人のファンを大事にしてくれているなおみちゃんの人柄を称えた1コマでした。
全体は9:04くらいで、その中の1分もあるかないかでしたが、喜びが伝えられたのではないでしょうか。
そして、何も知らされていなかった親戚の叔父さん、叔母さんが偶然にも朝の情報番組 とくダネ!を観ている時に突然、メルボルン在住ー私がテレビに映っていたので、本当にビックリしたそうです
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
それにしても改めてSNSの威力ってすごいなぁと思います。
私の場合はのんびりちまちまやっているのですが、たまたま全豪オープンテニスの女子ファイナルを観に行って、サインをもらえたというつぶやきをしたところ、フジテレビとくダネ!記者さんから連絡が入り、次の日早速Zoomインタビュー、そして2日後の月曜日には番組で放送という運びになりました。
ほんの少しのインタビュー放送だったのに、番組記者の女性のMさんは、とても丁寧にテキパキと細かいところまで確認をしていただき、きっと寝ずの作業だったのだろうなぁと推測します。
すっかりこの感覚を忘れていましたが、さすが、日本人はやることが早い!
なおみちゃんが至近距離に接近した時の写真も送ったのですが、そちらも使用されてなんと左上の方に撮影者ということで、名前も入っていたのです。嬉しいですね~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
日本の友達からも『観たよ~』とたくさんのメッセージをもらい、(実際どのくらい映るのか不明だったので家族と数人に)事前に知らせたのですがTVの前で待ち構え動画や写真を写してくれたり、録画セットしたよ~DVDに撮って送るよ~とかもう本当に感謝です。
また中学からの同級生は自分のBLOGに記事を載せてくれたり、見ず知らずの日本の方からもどのようにマッチしたのか謎ですがSNS経由でとくダネ観ました
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
こんなこともあるんだなぁとここ数日感動と驚きと緊張で慌ただしく過ぎていきました。
我らがなおみちゃん!優勝おめでとう~
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
こんな時期だからこそ元気になれるエネルギーを世界中のみんなに分け与えてくれていると思います。
ということで、AO2021なおみちゃんチャンピオン記念の良い思い出になりましたとさ。
朝晩冷んやりとだいぶ寒くなってきました。体調万全でお過ごしください。今日はこの辺で~
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)