皆さま、こんばんは。
今年の冬は思ったより寒くないようですね。
日中は、厚いコートを着込まなくてもポカポカ暖かい陽気が続いています。
州をまたいでなかなか落ち着かないCOVID-19の威力。。。
政府のアナウンスにより受けられるワクチンの年齢変更があり、予定していた日程が延期になってしまい、まだ1回目の接種もできないようです。
日本にいる母は予定通り、1回目の接種(モデルナ)を受けて、2回目は9月になるそうです。
さて、日本は2021東京オリンピックまで1ヶ月をきりました。
国民は盛り上がっているかというとそうでもないようで、1ヶ月後には感染者が1000人/日になるとの予測もあり、各国からの観戦者も受け入れないので、様々な規制の元開催されるようです。
開催概要
オリンピック期間
2021年7月23日(金)開会式~8月8日(日)閉会式
競技種目数 33競技339種目
パラリンピック期間
2021年8月24日(火)開会式~9月5日(日)閉会式
競技種目数 22競技539種目
私は毎年帰ってるわけではないのですが、本来ならばオリンピックイヤー(2020年)に帰りたいなぁと思っていました。がっ、現在〜1年間くらいは無理そうかな
開催に関しては、これまた物議を醸し出しているようですが、『安全第一』に無事この期間を乗り切ってほしいですね。
</span>
今日は今も続く不思議なご縁について、お話ししたいと思います。
昔々、まだ結婚もしていない頃、偶然にも旦那と高校時代からの友達二人も、日本へ長期滞在していました。
その頃は、誕生日やクリスマスにたまにパートナー含め集まったりしていたのですが、現在は3組ともメルボルンへ戻って、それぞれ家族がいます。
<img style="font-size:70%">Missouri>
今年の冬は思ったより寒くないようですね。
日中は、厚いコートを着込まなくてもポカポカ暖かい陽気が続いています。
州をまたいでなかなか落ち着かないCOVID-19の威力。。。
政府のアナウンスにより受けられるワクチンの年齢変更があり、予定していた日程が延期になってしまい、まだ1回目の接種もできないようです。
日本にいる母は予定通り、1回目の接種(モデルナ)を受けて、2回目は9月になるそうです。
さて、日本は2021東京オリンピックまで1ヶ月をきりました。
国民は盛り上がっているかというとそうでもないようで、1ヶ月後には感染者が1000人/日になるとの予測もあり、各国からの観戦者も受け入れないので、様々な規制の元開催されるようです。
開催概要
オリンピック期間
2021年7月23日(金)開会式~8月8日(日)閉会式
競技種目数 33競技339種目
パラリンピック期間
2021年8月24日(火)開会式~9月5日(日)閉会式
競技種目数 22競技539種目
私は毎年帰ってるわけではないのですが、本来ならばオリンピックイヤー(2020年)に帰りたいなぁと思っていました。がっ、現在〜1年間くらいは無理そうかな
開催に関しては、これまた物議を醸し出しているようですが、『安全第一』に無事この期間を乗り切ってほしいですね。
</span>
今日は今も続く不思議なご縁について、お話ししたいと思います。
昔々、まだ結婚もしていない頃、偶然にも旦那と高校時代からの友達二人も、日本へ長期滞在していました。
その頃は、誕生日やクリスマスにたまにパートナー含め集まったりしていたのですが、現在は3組ともメルボルンへ戻って、それぞれ家族がいます。
<img style="font-size:70%">Missouri>