私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

親も真剣勝負

2011-08-18 | 子育て
普段はかなり放置BLOGのこの日記…
気が向くと更新です。B型の思いつき日記。

さて、これは何の色でしょうか???


黄色⇒赤⇒青⇒緑⇒オレンジlion⇒インディゴ⇒紫⇒ピンク⇒⇒⇒⇒……… MAGIC GOLDEN WARDS!
ジュリアス、プレッピィー(現地の小学校準備クラス)日本だと年長組のもう3学期半ばも過ぎたところです。早いなぁ~


この色は、学校から毎回クリアすると違う色の単語シート、そしてまたクリアすると違う色…と
言ってみれば単語の宿題なのです。


こんな感じ(表)

(裏)


だいたい1シートに12~20コあります。
現在約200単語習得中。(本当に全部覚えているかは定かではない)
それにもう全色終わってしまったお友達もいるそうだ。

6歳(になりました♡)男の子、自ら進んで机に向かってお勉強するタイプではないので、日々やる気を出させるのも真剣勝負ってところ。

会話の方は、知らず知らずに「いつそんな言い回し覚えたの?」てくらいスラスラ話してるけど、またこれが文字を読むとなるとそう簡単にはいかないのです。

ちなみに家の中で私との会話は日本語なのですが、たまに英語で答えたりするので、
「それ、日本語で言って」と言い直しをさせると
「え~と、え~と」って考えてる様子でもある。どこまで日本語力が伸びるかもWatchが必要なのです。日本語のならではの表現方法は忘れてほしくない。

日本語学校ではひらがなの(読みは終わって)書きをやっているところ。
(日本の幼稚園生はもう既に漢字も書けちゃうしアルファベットや会話なんかもできちゃうって聞いたことがある。すごいな~)

日本語・英語、両方に言えることは、会話はある程度できても、読み・書きとなるとまた別問題。


余談ですが~これが大人となると、どちらかというと読み・書きは出来るけど、会話となるとスラスラでてこない現象が…(文法重視の英語教育のお陰か…!?)


この単語の宿題に加えて、毎日学校から持ってくる絵本のリーディングもあったりします。
親は読み終わったら、コメントノートに記入して翌日学校へ。

毎晩机に向かって、30分も1時間もやらせるのはさすがにかわいそうなので、週末は無しで日々は様子を見つつ、少しだけでも習慣付けてはいますが…。

つきっきりでみることになるので、堪え性ではない私にとっては「さぁ一から十まで数えて抑えて抑えて…」を心の中で唱えてます。教えるのって本当に難しい。特に自分の子となるとつい感情的にもなってしまうしね。

子供なりに分からない単語があると
「ちょっと待って、ぼく考える…」って、人差し指を頭にあてて一所懸命思い出そうとしている。

次の日学校から帰ってくると開口一番
「次の色もらったよ!」って嬉しそうに報告してくれるので(よしっと心の中でガッツポーズの母だけど)何食わぬ顔で、

「良かったね!じゃ次も頑張ろうね」とニッコリ!冷静に。本当に嬉しいのは子供よりも自分かもしれないな。

この位の歳の子って吸水スポンジのように意外にも覚えていくのが早かったりもする。
固~くなって隙間だらけの海綿体の様な私の頭もそうありたいものである。

本人にとって出来た!やれば出来るんだ!!ていう自信に繋がればそれに越したことはない。

親も試行錯誤ではあるけど、見てあげられる時間は一緒に勉強するつもりで費やしてあげたいと思う。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akiko)
2011-08-19 20:51:29
なるほど、こちらにいる間に6歳になりましたか。大きくなったもんだ、と毎回毎回・・・ついつい書いてしまいます・汗。

ジュリちゃんの「えーっとえーっと」分かります♪考えてるんだなぁ、って。日本人と英語人(笑)の違い、また教えて欲しいなぁ。
返信する
Unknown (Chigusa)
2011-08-19 22:03:17
【AKIKOさんへ】
暑さは少しやわらいだかな?
日本の夏は身体に堪えるね。熱中症も多いようだよね。
子供はいいねぇ、まだ一桁。
人間は20歳過ぎると老いの一方らしい。
むか~しでいうとこの歳にもなるともう老人かもしれません。

近い将来AKIKO先生に泣きつくかもだよ。その時は宜しくね~^^
あ~でも本当にこちらが熱中気味だよ><
教えるコツ教えてくださいな。
返信する

コメントを投稿