皆さま、こんにちは。
先週の熱波とは打って変わって、今週はまた雨が多かったですね。
さて、長いようで短かったサマーホリデーももうすぐ終わりに近づき、今週や来週から学校も開始します。
今年は特にあちこち出掛けるのもまだ不安があるので、近場で気軽に気分転換ができそうな場所を選んで行ってきました。
まず今年初めての海は。。。カナディアンベイ。その日は朝からかなり気温が上昇する予報。
友達家族のお家のワンちゃん含め、早朝海岸散歩を楽しみました。特定のドッグビーチは9AMまでは首輪を繋がなくても大丈夫。

TripAdvisor Canadian Bay Beach(Mt Eliza)
キャンプが得意な友達の旦那さまに美味しいコーヒーやブレックファーストを作っていただきました。


そして、第2弾。こちらは本当に思いつきで出かけたほぼノープランの小旅行。フェリーでビクトリア州のフレンチアイランドへ。
メルボルンの南部Mornington PeninsulaのHastingsから10分くらいの場所でStony Point という桟橋からフェリーは出港します。(フレンチアイランドへは20分くらい)
前日に宿泊したHastingsという場所はプールやイタリアンレストランなど併設している施設でした。
家族4人くらいの場合リノベーションしたばかりのファミリースーツでとても綺麗なお部屋

Sanctuary Inn On Westernport
Contact
p: 03 5979 3333
e: info@sanctuaryinnonwesternport.com.au
a: 126 Marine Parade, Hastings VIC 3915

食べ盛りのBoysがいるとこんなことになる

イタリアンドルチェのアフォガードが美味しかった

Toscano Italian Kitchen & Wine Bar(敷地内)
ということで、次の日は朝から80%の雨模様で気温も前日の40度近い熱波とは打って変わり20度を下回った。とりあえずフレンチアイランドへ向かうStony Pointのフェリー桟橋へ
天候次第では早めに戻ることもできるとのことで無事出航。

手付かずの自然が残るこの島。。。現地の桟橋近くにも何もなく売店は3Km先。
歩いて向かっていると売店から桟橋までの小型バンが走っていたのでヒッチハイクをして向かう。

祝日で予約もしていなかったのでレンタルバイクもちょっと混み気味だったけど無事借りることができ、午後からは少しだけ晴れ間ものぞき島の一部の約20Kmを3時間半かけてサイクリング。
途中野生のコアラがユーカリの木に引っ付いていて5、6匹見ることができました。
宿泊施設もあるようで、今流行りのグランピングができるキャンプ場もあるようです。

Trip Advisor French Island Glamping
Contact
p: 0498 843 850
e: info@frenchislandglamping.com.au
a: 59 Barge Access Road, French Island
ということで、メルボルンの近場で楽しめる小旅行でした。
今日はこの辺で~


先週の熱波とは打って変わって、今週はまた雨が多かったですね。
さて、長いようで短かったサマーホリデーももうすぐ終わりに近づき、今週や来週から学校も開始します。
今年は特にあちこち出掛けるのもまだ不安があるので、近場で気軽に気分転換ができそうな場所を選んで行ってきました。
まず今年初めての海は。。。カナディアンベイ。その日は朝からかなり気温が上昇する予報。
友達家族のお家のワンちゃん含め、早朝海岸散歩を楽しみました。特定のドッグビーチは9AMまでは首輪を繋がなくても大丈夫。

TripAdvisor Canadian Bay Beach(Mt Eliza)
キャンプが得意な友達の旦那さまに美味しいコーヒーやブレックファーストを作っていただきました。



そして、第2弾。こちらは本当に思いつきで出かけたほぼノープランの小旅行。フェリーでビクトリア州のフレンチアイランドへ。
メルボルンの南部Mornington PeninsulaのHastingsから10分くらいの場所でStony Point という桟橋からフェリーは出港します。(フレンチアイランドへは20分くらい)
前日に宿泊したHastingsという場所はプールやイタリアンレストランなど併設している施設でした。
家族4人くらいの場合リノベーションしたばかりのファミリースーツでとても綺麗なお部屋

Sanctuary Inn On Westernport
Contact
p: 03 5979 3333
e: info@sanctuaryinnonwesternport.com.au
a: 126 Marine Parade, Hastings VIC 3915

食べ盛りのBoysがいるとこんなことになる

イタリアンドルチェのアフォガードが美味しかった

Toscano Italian Kitchen & Wine Bar(敷地内)
ということで、次の日は朝から80%の雨模様で気温も前日の40度近い熱波とは打って変わり20度を下回った。とりあえずフレンチアイランドへ向かうStony Pointのフェリー桟橋へ
天候次第では早めに戻ることもできるとのことで無事出航。

手付かずの自然が残るこの島。。。現地の桟橋近くにも何もなく売店は3Km先。
歩いて向かっていると売店から桟橋までの小型バンが走っていたのでヒッチハイクをして向かう。

祝日で予約もしていなかったのでレンタルバイクもちょっと混み気味だったけど無事借りることができ、午後からは少しだけ晴れ間ものぞき島の一部の約20Kmを3時間半かけてサイクリング。
途中野生のコアラがユーカリの木に引っ付いていて5、6匹見ることができました。
宿泊施設もあるようで、今流行りのグランピングができるキャンプ場もあるようです。

Trip Advisor French Island Glamping
Contact
p: 0498 843 850
e: info@frenchislandglamping.com.au
a: 59 Barge Access Road, French Island
ということで、メルボルンの近場で楽しめる小旅行でした。
今日はこの辺で~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます