牡丹・・・傘さしてもらってました . . . Read more
プレゼン成功とごきげんな旦那が私の大好ヴーヴクリコを外箱付でおみやげ。
うわぁ
しかも 何?ブランケットつき?
いやいや、ほんまもんグラスといっしょのアウトドア・シャンパン・セット☆
いーじゃんいーじゃん
いつ海行って開けよう?? . . . Read more
現在の賃貸家賃をどうせ4月末まで支払わないといけないので
混雑時期の3月をはずしてお引越し・・・
の予定が、やっぱり新しいとこ住みたい・・・
特に添い寝授乳中の私は
「一刻も早くベッドから桃姫を落とす心配のない畳の部屋で寝たい!」
で、屋根開きのマイカーで手作業地道なおひっこし。
どちらかといえば、必要最小限荷物を持って1日数往復するのみ。
旅行中にコンドミニアム生活してるみたい。
い . . . Read more
木曜の晩は強風雨でしたね。金曜日お散歩にでると、近所の庭々の椿の木がとってもきれい。
梅はさっと散ってしまったけど、ボケはかわいらしく咲きはじめた。
私、ボケってしらなくて、かわいい色の梅の花かと思ってた・・・ . . . Read more
大雨の中桃ちゃんといってきました。なぜなら北海道から横浜の兄弟の家に遊びに来てるいとこファミリーと江ノ島水族館に行く約束をしていたから。このいとこ、実は20数年ぶりの再会。小学生ぐらいまでは毎年お正月には集って遊んでたから、懐かしい。同窓会みたいなもんだわね。
江ノ島水族館の年間パスポートは私の1枚だけでもこういう日に威力を発揮。
まず隣のファミレス(と思えばおいしい)イルキャンティでランチ全 . . . Read more
麻呂犬と暮らす、頻繁転勤族の我々が、犬OK物件を探すと・・・購入時でない限り、新築に住めない。限界はとっくに通り越してる。
今の家は地域で犬理解ありまくりな上、大ラッキーな分譲仕様で、比較的築浅。
気持ちよく住むためには、掃除ぐらいがんばらねばならない。(ハウスクリーニングのあてにならないことよ!!毎度怒り!!)寒いと気にならないが、暑くなると絶対我慢できない・・・・
で、洗剤負けのしやすい . . . Read more
シャンプーしたてのふかふかムートン状態の麻呂犬を連れ、だーりんと鵠沼海岸へドライブ。
ここはヘッドランドで潮の流れの変わる茅ヶ崎とは違って、ばーんと横に広いビーチ。海側にみえる富士山のシルエット。
こっちの海岸もいいなぁ・・・! . . . Read more
おとといは麻呂犬とのビーチ散歩に来た帰り、急に目にするBBQ開催グループの数の多さに驚き。
私がのんびり波音聞いての休憩中に
だーりんは各グループの進行状況をくまなくチェック!
10ヶ月の私はあとかたづけ一切できないよ。(いつもだーりんは酔っ払って後片付けしないヒトなのだ)の声に「やめとこっか」とあきらめてただーりんも
いかにしてミニマムセットをつくってコンパクトにBBQを楽しめるか、熟慮を重 . . . Read more
たしかそんなかんじの名称。朝、まだ涼しそうなのでだーりんと海まで麻呂犬散歩にいく。すると、サザンビーチのほうにテントの山とひとだかり。いってみるか?とてくてく歩く。
おいしそ屋台がいっぱい。普通のテキやさんでなく、地元の商店街だけの様子。そばのインド料理中海岸GARAのノボリもみえるし。
だーりんが買ってきてくれるのをビーチで待つ私と麻呂犬。あんまりの暑さに麻呂犬は
私の背後(かろうじて日陰に . . . Read more