
ラムしゃぶをつくる。コストコでラムの薄切りの大量パックを買ったものの、焼肉以外レシピをしらなくてもてあましていたところ、どこかの化粧品会社のパンフに載っていたのにトライ。
普通のこぶだしの水炊きなのだけど、ポイントは
①ニラソース(ラムの臭みに対抗)
②たっぷりの香味野菜。今話題のデトックスメニューらしい。
このごろ丸くなりはじめただーりんにうってつけ!
レタスを一玉、と書いてあったが、旬でない一玉350円のレタスを買う気になれず
水菜に変更。 すんごいおいしい、新鮮な感覚のメニューです。本当に体が浄化される感じ。
だーりんも「これでだらだら酒のめる♪」
ニラソースは「二束」を刻んで「しょうゆ半カップ」と「香菜」とクイジナートでしっかりミックスしただけ。
おいしかったつけあわせ野菜:せり・水菜・クレソン・とうふ・もやし・なめこ
ぜひ一度おためしあれ☆
普通のこぶだしの水炊きなのだけど、ポイントは
①ニラソース(ラムの臭みに対抗)
②たっぷりの香味野菜。今話題のデトックスメニューらしい。
このごろ丸くなりはじめただーりんにうってつけ!
レタスを一玉、と書いてあったが、旬でない一玉350円のレタスを買う気になれず
水菜に変更。 すんごいおいしい、新鮮な感覚のメニューです。本当に体が浄化される感じ。
だーりんも「これでだらだら酒のめる♪」
ニラソースは「二束」を刻んで「しょうゆ半カップ」と「香菜」とクイジナートでしっかりミックスしただけ。
おいしかったつけあわせ野菜:せり・水菜・クレソン・とうふ・もやし・なめこ
ぜひ一度おためしあれ☆