http://www.rakuten.co.jp/kimonoichiba2/473020/437323/レインコート(〆\19800のアップルコート:そんなにちゃちにはみえない)は私が調べた中でここ「京都きもの市場さん」が最安値、でした。色サイズは「大江戸きものバザール」さんのほうが豊富です。http://www.rakuten.co.jp/ooedokimono/154828/このLサイズをはじめに買ったのですが、私にはちと長すぎて上前踏むほど!背の高いまんずさんに羽織ってもらってもちょうどいい長さでした。これで大土砂降りの日に京都二条城歩きましたが、キモノ(訪問着)は無事でした!http://www.chiizu.com/jp/Photo/View.asp?P=7445154
ちなみにキモノの裾はずっとまっすぐ上に持ち上げて上前下前ともにキモノクリップで帯の上と一緒にはさみます。これで落ちない!コート脱ぐ時にクリップ外して振ればOK!
もし雨だけが理由でキモノ外出をためらう方がいれば即これをおすすめします♪私は雨だからでやめるわけのいかないだろう訪問着対策に買いました(*^_^*)あと、よく1000円ぐらいで売ってる透明のぞうりカバー、あれって丈夫にはみえないんだけど、案外そうでもないですね。じゃりみち歩いてもゼンゼン平気だったし、足袋も濡れませんでした!雨草履買うより安いので、これもおすすめ!
雨コートは「水に色落ち大魔王」の銘仙ちゃん達とのお出かけにもかかせません。
但し、夏は暑いのがネック。紗の長い丈(草履まで長さ)のレインコートが格安でほしいと真剣に考えてます・・・(*^_^*)どなたか夏向けにいいのご存知でしたら教えてくださいませ!
ちなみにキモノの裾はずっとまっすぐ上に持ち上げて上前下前ともにキモノクリップで帯の上と一緒にはさみます。これで落ちない!コート脱ぐ時にクリップ外して振ればOK!
もし雨だけが理由でキモノ外出をためらう方がいれば即これをおすすめします♪私は雨だからでやめるわけのいかないだろう訪問着対策に買いました(*^_^*)あと、よく1000円ぐらいで売ってる透明のぞうりカバー、あれって丈夫にはみえないんだけど、案外そうでもないですね。じゃりみち歩いてもゼンゼン平気だったし、足袋も濡れませんでした!雨草履買うより安いので、これもおすすめ!
雨コートは「水に色落ち大魔王」の銘仙ちゃん達とのお出かけにもかかせません。
但し、夏は暑いのがネック。紗の長い丈(草履まで長さ)のレインコートが格安でほしいと真剣に考えてます・・・(*^_^*)どなたか夏向けにいいのご存知でしたら教えてくださいませ!