☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

1211~1212キモノ

2008-12-13 11:08:24 | carmen's way 2009-2010
1211~1212キモノ、というより帯です。
両日同じキモノ、帯、小物だけ変えて。
からこさんで買ったばかりの昼夜帯。
ちょっと幅が細いし、長い。そしてかわいい・・・若い子向けだよねぇ・・・
まあ妙ママさんに習った「帯は娘に借りてでもしろ~」を実践するとしました。


1211は角だし。えらくあまります。
1212は終日パークでぐしゃぐしゃになるはずだからくずれにくいお太鼓に。ぎりぎり二重太鼓ができました。

でも比較するとやっぱり幅が狭いね。11日のほうがいい形よね。ただ、この帯だと角だしは移動するたびに直さないといけない。帯締めで手先をとめる結び方にしないと・・・銀座でしたっけ??

芯がよわってそうだけど、布自体はまだまだしっかりしてる。
桃姫に譲れる日までもつかな??
Comment    この記事についてブログを書く
« ジングルベール | TOP | 1215キモノ~お買得洋書 »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | carmen's way 2009-2010