☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

1227キモノ

2008-12-28 07:07:03 | 365kimono(キモノ365日選び)
しっかり炊事用手袋をはめ(いつもこれがなかなか面倒でしないが、いつも後悔する)、換気扇の掃除をはじめる。

やりはじめたら、ついでに~の気持ちがでてくるから、はかどる!

台所掃除終了~ 買い物いこうか?パソコンの修理依頼もだ。


掃除の格好のまま家を出ようとしたけど、皆あくせくぶつかって険しい顔になりがちの季節だから、真っ黒の上下をやめて服ぐらい季節感だそうよ~で私はキモノしかない。


珍しく、しろおおしまが気乗りしない。今着るなら年明けな気分。師走おわりの今日は黒縞にしよう。(真っ黒上下やめるんじゃなかったっけ?~いやいやキモノ・ファッションには帯周り配色が残ってますから!)
帯は・・・珍しくヒゲ紬の油絵に目がいく。5月向きな配色なのに袷帯なんだよね~と話し、それでも青緑の単衣紬に似合うからと買ったこの帯、
もしかして福寿草??おもいっきり、今の季節??

これでいこう!

案の定、しろだと高い抵抗値、今日はさほどでもないよ。
でもたまにピーンと針のような視線が飛んでくる。やはり、キモノをお召し中の方。

やはり絹もんに包まれると穏やかな気持ちになれるものです♪

なんだか白っぽいキモノコートをお召しの方々にこのごろよく出会う気がする。
なんか重苦しさがなくていいなぁ・・・

私のコート、別珍の3枚は黒、紺、えんじ、とどれも暗い色。

そうか、青白羽織登場させよう!


全然私に関係ない話だけど、篤姫!皆さんご覧になってた1年と思いますが、
私が見始めたのは秋から。昨日、おととい、と前半と中盤のダイジェスト版が放映されていて、すっごくうれしい。
書くまでもないことだけど、宮崎あおいさん。いつまでもあの笑顔と演技をみていたいとおもわせる女優ですね。大ファンになりました。

ついでTVでフィギュアスケート!ショートプログラムを飛ばし見の録画で。
安藤美樹選手の曲の妖艶な雰囲気に呑まれたままの空気の会場ではじめた浅田真央選手、あの月光の静かな曲が、会場に新たな空気を誘うには時間が足りないのがつらかったと感じました。反対に中野友加里選手。余裕の笑顔と上半身表現力で、場内の空気変えましたね。なんだか荒川静香選手のトリノのトゥーランドットを思い出しました。荒川静香さん、モデルのような容姿物腰、そして解説力。観ていて気持ちがよくて好きです。

・・・だのに、昨日は見過ごしました。今朝の新聞みて~あー観たかった!


Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 型抜 | TOP | 1231 ~大祓い »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったら (おきくさま>carmen)
2008-12-30 07:03:31
こちらいらっしゃるのですか?メールしますので
ぜひお会いしたいです!!
返信する
Unknown (おきく)
2008-12-29 16:19:44
素敵な帯ですね!鮮やかな色にやわらかな線であたたかい感じがしますね。
今年は着物2枚持って帰省しました!この年末年始は天気も良さそうだし、近場のお散歩でも行こうかな。

フィギュアは、昨日のエキシビションだけ見ました。
久々に私の好きな村主選手の演技を堪能しましたよ。フリーの演技、見たかったなぁ…。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)