☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

型抜

2008-12-28 05:50:39 | 子育て raising kids & me!
PCが不調だったのが治し方がわかって、書き込み熱があがります^^

食べるんだか、どうなんだか、わかんない3歳児。
お菓子があること覚えてしまい、朝一番からそっちをたべたがるんだな。

対策1:TDLでミッキー型抜を買った。260円位。

これで、はじめに作ったのは、TDL帰宅後翌朝にアイスクリームの型抜き。

なぜなら、姫が誰かが食べてるのを見つけたのは夜のパレード陣取り集合時間。
パレード終わったら買いにいこうね、といったら、夜は売らないそうで、がーん。
食べたい!といいながら寝て、翌朝も開口一番に言ったので、バニラアイスを型どおりつめました。これで十分みたい!!
次にハムサンド。チョコレートサンド、ごはん、なんだって、これ。

対策2:アイスクリームディッシャー&ストロー

はさみでチョキチョキ遊ぶのがブームの姫。毎日のチラシは格好のおもちゃ。食べ物のチラシがお気に入りで、某ピザ屋のにこちゃんマークポテトを朝からほしがる。しかたないので、作ってあげる!と宣言。

さて、何で作ろう?マッシュポテトを練って型つくる??とか考えてると、そうだ!まるく型抜こう・・・・あった!アイスクリームディッシャー(すくう半球形スプーン)!
これで、パンを丸く抜き、めんどうな目は・・・そうだ!
ストローを刺す。簡単に目が抜ける!ストローにたまったパンは一吹きで鉄砲のごとく飛び出す。それを鼻にして、スプーンのカーブでにっこりおくちを型づけて完成!

しかし、「(チラシのポテトのように)きいろじゃない!!」とクレーム。

焼いてバターを塗ると・・・・完成!

おかわりー!で、6枚切り2枚もたべてくれました。母勝利!!

ちなみに画像のとおり、型抜いた外側も全部チョコレートペーストを塗って出すのですが、そちらが先に売れます。なぜだか!



Comment    この記事についてブログを書く
« 一夜干しマリネ | TOP | 1227キモノ »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 子育て raising kids & me!