ぐるっとパス2005:2000円も要チェック☆ 好きな日スタートで2ヶ月間、東京界隈のほとんどの美術館が条件付で無料もしくは割引料金で入場できるそうな。4月1日発売。
http://www.rekibun.or.jp/grutto/2005.html
で、2000円のこのパスで無料になるところはわかりやすいが、「割引」となるところが、どれだけ得なのか、わかりづらい。興味あるとことひとつずつネット検索して・・・団体料金ぐらいになるor近づく様子。
それにしても東京は資本が集中する分、はみたいところやまほどありすぎてよくわからなくなる。地方に住んでるときには考えられない状態。タイムリミットのある私としてはこのパスでコストセービングしつつ、チェックしていくのもいいかなと。
発売日に使い始めたとして、5月末どれくらいまわれてるのかなぁ・・・?
パスポート買いでも、都度払いでも、もし日程等のご都合と興味のあう方がいればご一緒しましょ☆
http://www.rekibun.or.jp/grutto/2005.html
で、2000円のこのパスで無料になるところはわかりやすいが、「割引」となるところが、どれだけ得なのか、わかりづらい。興味あるとことひとつずつネット検索して・・・団体料金ぐらいになるor近づく様子。
それにしても東京は資本が集中する分、はみたいところやまほどありすぎてよくわからなくなる。地方に住んでるときには考えられない状態。タイムリミットのある私としてはこのパスでコストセービングしつつ、チェックしていくのもいいかなと。
発売日に使い始めたとして、5月末どれくらいまわれてるのかなぁ・・・?
パスポート買いでも、都度払いでも、もし日程等のご都合と興味のあう方がいればご一緒しましょ☆