
SHOBEYの羽衣に目を奪われました。うっとりー☆
はくぎんという特殊な蚕だからこそできる極薄の布。
値札がなくて、売るとすれば40万円だって!!
身に着ける日は絶対電車じゃないね。せめてハイヤーリムジン!
横浜スカーフの先駆者。フィラデルフィア万博、パリ万博のころからヨーロッパで大ブレイク。
浮世絵から発展した、横浜の手捺染め、巻き混んだ縁かがり縫い。
誰の手元にもある(?)欧州の老舗ブランドは多分に影響されたんでしょうね。
柄も結構斬新。散歩づかれの私は衝動買いの気分ではなかったけど、元気あったら危ないわ^^
そんな企業が日本にあるって誇らしいではありませんか!今は4代目が店舗復活させたらしい。
直に山手に移転だそう。確かにこの立地より、元町寄りが落ち着いてていいでしょうね。またチェックしに行こう♪
倉庫では連休中イベント向け?パンジーのピラミッド製作中でした。とっても素敵☆ここも楽しいショッピングモール。ほどよい広さで歩きやすい!
もりだくさんに楽しめた1日でした。みなとぶらりチケットも使い、歩いたのは5kmぐらいかな?いい運動でした^^
はくぎんという特殊な蚕だからこそできる極薄の布。
値札がなくて、売るとすれば40万円だって!!
身に着ける日は絶対電車じゃないね。せめてハイヤーリムジン!
横浜スカーフの先駆者。フィラデルフィア万博、パリ万博のころからヨーロッパで大ブレイク。
浮世絵から発展した、横浜の手捺染め、巻き混んだ縁かがり縫い。
誰の手元にもある(?)欧州の老舗ブランドは多分に影響されたんでしょうね。
柄も結構斬新。散歩づかれの私は衝動買いの気分ではなかったけど、元気あったら危ないわ^^
そんな企業が日本にあるって誇らしいではありませんか!今は4代目が店舗復活させたらしい。
直に山手に移転だそう。確かにこの立地より、元町寄りが落ち着いてていいでしょうね。またチェックしに行こう♪
倉庫では連休中イベント向け?パンジーのピラミッド製作中でした。とっても素敵☆ここも楽しいショッピングモール。ほどよい広さで歩きやすい!
もりだくさんに楽しめた1日でした。みなとぶらりチケットも使い、歩いたのは5kmぐらいかな?いい運動でした^^