☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

江戸東京博物館

2007-05-01 06:46:36 | キモノ・おでかけ・和のイベント
タイムリミットがあったため、私一人別行動で両国の江戸東京博物館へ。

制限時間30分!でも滅多に来ないからざくっとみてまわる。


江戸の町のミニチュアフィギュアの家並みやお人形がとってもよくできてて面白い!

画像は籠に乗って遊んでる私。狭いのね!頭つかえそうだし、かなり窮屈(x_x)

ここは時間あるときにぜひまた来たいとおもいます♪


エレベーターに居合わせたガイジンカップルがガイドさんに

キモノの上にあるあれは何だ?と質問していた。

一瞬、は?とおもわれたようなガイドさんに私は自分の背中をさしてみせる。

帯ね!たしかにベルトにしてもおおきすぎるとおもうかもね。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
« BBQ | TOP | 亀戸藤見オフ »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (okomeママ)
2007-05-05 15:50:07
わ~籠と着物が凄く合ってるね~。
タイムスリップしたみたい(^^
返信する
 (carmen)
2007-05-05 18:14:38
頭みて!本当にぶつかりそうな高さしかないのよ~ここは楽しいのでオススメ!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | キモノ・おでかけ・和のイベント