キモノではよくあった。長襦袢の袖の振りとか、姫丈の袖の振りとかを、さわってもいい?といい終わる頃にはすでに十分触ってるとか。
10ヶ月のお腹。Tシャツとスパッツでマタニビクスのあと、市場で買い物すると、豆腐やのおばちゃん、
「もう、すぐでしょ?そのお腹だと?」「豆腐は赤ちゃんのためにいいのよぉ!」
お勘定すますと、「お大事にねっ」といいながら、お腹を当然のようにポンポンってたたく。
そういえば、すし屋さんに行ったときも、だーりんと意気投合した、お隣さん、
「触らせてもらってもいい?」
といってお腹に手をあてる。ちなみにおじさん。
2度目に行っても、おんなじことが起きた。
さて。私は知らないこのカルチャー。これって普通?
10ヶ月のお腹。Tシャツとスパッツでマタニビクスのあと、市場で買い物すると、豆腐やのおばちゃん、
「もう、すぐでしょ?そのお腹だと?」「豆腐は赤ちゃんのためにいいのよぉ!」
お勘定すますと、「お大事にねっ」といいながら、お腹を当然のようにポンポンってたたく。
そういえば、すし屋さんに行ったときも、だーりんと意気投合した、お隣さん、
「触らせてもらってもいい?」
といってお腹に手をあてる。ちなみにおじさん。
2度目に行っても、おんなじことが起きた。
さて。私は知らないこのカルチャー。これって普通?
知ってる人、友達とかなら喜んで「触って!!」だったけどねー。知らない人からのタッチは少しビビってしまいます。
現在のベビーの動きの癖、おなかの中とおんなじなのよ。エコー写真とおんなじ。
この子は手足をよくVの字にピーンと伸ばします。つまり全身じゃX字型。これがかなりきつかった。実物みたらあまりに見事で笑えてしまった。ちみの将来はダンサー(bailaora)だね☆
だーりんは「あ、中足返し!」とか、私が覚えられない空手用語で解説してマス。
だってかわいいんだもん。ペンギンみたいで。。
妊娠はうつるらしいので、2人目欲しい今日この頃の私はその子のお腹触らせてもらってます。
私が妊婦だった頃、息子の頭がいつも同じところにあって、それを常になでていたなぁ。
売り場のそばに、購入した宝くじを手に持って座ると「運が100倍になる座布団」なるものがおいてあって、もちろん、ちゃんと座ってきました(^-^)
あと、妊婦は二人分のラッキーを持ってるので
ギャンブル運がいいとかいいますよねぇ。
お腹なでるのはご利益があるかもしれんからかね~?!
ワタシも触らせてもらっとけばよかったかな?!