☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

旬価格春野菜

2011-03-22 08:05:40 | なきゃつくる 料理 cooking
うどがやっと1本158円!買いました。酢みそ和えになってもらおう。春野菜がどんどん旬価格。苦みが美味なの全部好き!!次に一番待ってるのは筍!!桜のお花見には筍と鶏のおにぎりにいかなご釘煮に木の芽と私のなかでは決まってる!そんな春のお決まりってありませんか?
Comments (4)    この記事についてブログを書く
« 大震災の復興への道は「駅伝... | TOP | 次の記事へ »

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
めんたまさま (carmen)
2011-04-01 06:36:51
シラス!!!!そしてそのめんたまさんお手製の佃煮に畳いわし、ですって!??!食べたい!!
返信する
忘れてた~ (めんたま)
2011-03-31 01:59:33
まだウド食べてなかった
私もウド買ってこよ~^^
ウドの皮のきんぴらも好きです♪

春、新タマに春キャベツ・タケノコ・イチゴ
菜の花・つくし・フキ・・・色々あって楽しくなっちゃう^^
こないだ作ったシラスの佃煮!それと自家製畳いわし!シラス解禁だし最高の海の味でした
返信する
おきくさま (carmen)
2011-03-25 18:53:32
あたたかい三浦の春キャベツ!味がちがいそうですね。地方特性ってありますよね。れんこんでそれを思います。

岩国れんこんは美味!
広島のコイワシは美味!

離れたエリアじゃ食べられない
返信する
春キャベツ! (おきく)
2011-03-23 00:57:55
甘くて柔らかい三浦の春キャベツ!
単に春に収穫したキャベツかと思っていたら、種類が違うらしいです。
今の家の近所では手に入らないんですよね~。
同じ種類をこの辺で作ってないのかなぁ…。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | なきゃつくる 料理 cooking