今日の面影!

日々の生活の中で見落とし、忘れてしまう”物・場所・景色・一瞬”に出会った時、1日1枚と限定して掲載して行くサイトです。

70D

2013-08-23 19:37:49 | 日常

 

今日から3日間、「恵比寿ガーデンホール」でおこなわれる「EOS70D JyapanPremiem」にて、実機を初体験しました。

とにかく早いの印象です。

動画モードのレバーも独立して、素早く撮影が出来ます。

 

今日のらぁめん

 

麺酒場 框

「海出しらぁめん 塩味」(¥700)

真鯛、昆布等の海産物を使用したスープにオリジナルの麺が合わさる1杯です。
あっさりだが飲み応えの有るスープと風味の良い、モチモチの麺で面白い1杯でしたが・・・・・!?。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞうり

2013-06-17 20:36:42 | 日常

 

新調した「ぞうり」

要約手元に来ました。

で、足慣らしに、短パン、Tシャツで2時間。

余り疲れずに良い感じです。

 

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小銭入れ

2013-06-12 21:41:15 | 日常

 

何となく手にした小銭入れ

気に入ったので、買うことに

すると、「COACH」だった

初めての「COACH」との出会いでした。

 

 

今日のらぁめん

 

麺屋 ひょっとこ

「和風柚子柳麺」(¥700)

雑居ビルの地下に位置する人気店。
行列の先に頂いたらぁめんは、まさに「和風」
柚子香る、あっさりの1杯でした。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンピュータウイルス

2013-06-04 20:56:01 | 日常

 

感染してしまった、コンピュータウイルス

よくよく調べてみると、ウイルスバスターが数ヶ月稼働してなかったw

ウイルスバスターを稼働させ

クッキーや、怪しいソフトを削除したが、・・・!。

吹っ切れない

最後の手段にでます。

OSの入れ直し

バックアップを取って無かったので、1からです。

3時間掛けて、OSを入れ直し

ウイルスから解放されました。

 

今日のらぁめん

 

京都北白川らーめん 魁力屋 川崎新城店

「餃子セット」(¥880)

京都屋台らぁめんのチェーン店
甘い背脂と美味しい九条ネギが麺に絡む、安心の1杯です。


(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長財布

2013-05-29 21:19:41 | 日常

 

今日から「長財布」

象皮を使用した、珍しい物です。

 

 

今日のらぁめん

 

盛賀美 青山店(サガミ)

「台湾らぁめん」(¥819)

外苑前を散策中に目に飛び込んで来ました。
「台湾らぁめん」
「名古屋名物」と、書かれた通り、千種区発のそれです。
日本蕎麦屋提供のそれは、それはそれはお気に入りにランクインです。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GR

2013-05-25 19:08:14 | 日常

 

キター GR

発売前予約で、発売当日に配達されたが、仕事で受け取れなかった。

今日、手元にw。

収まり感の最高です。

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶筒

2013-05-19 19:22:47 | 日常

 

知人から頂いた、「茶筒」

以前より欲しかった、秋田の伝統工芸品です。

使い込まれた「桜茶筒」

大事に使い込みます。

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長財布

2013-05-16 20:02:15 | 日常

 

今使っている2つ折れの縦財布は、7年以上使用していて、痛みが激しくなって来た。

”今回は「長財布」かな!。”

そう考えました。

銀座で、今まで入った事の無い、一流ブランド店を探すも、BESTの物は見つからなかった。

2つ折れの財布は、もう5年ほど探し続けたが、やはりBESTは見つかって無い。長財布は思い経ったばかりなので、仕方ない事と思いながらも、Betterの長財布を購入することが出来た。

月末に、下ろします。

 

今日のらぁめん

 

博多華味鳥 銀座4丁目店

「博多華味鳥鶏ガラ塩らぁめん」(¥1,000)

博多水炊きの名店、「華味鳥」の銀座店でランチ。
小鉢も沢山で贅沢なセットですが、やはり、水炊きのスープがもろに美味しい、1杯でした。

 

北海道らーめん 真源

「札幌味噌らぁめん」(¥700)

鍋を振り、作られる札幌スタイルの「味噌らぁめん」
適度な甘さ、適度な濃度、安心して頂ける1杯です。
更に、銀座の表通りで、¥700-庶民見方です。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR DIGTAL”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GR

2013-05-01 23:48:25 | 日常

 

新しい「GR」発売が発表に成ったのが、4月17日

リコー公式ブログ GR Blogにて、新製品体験オフ会を知った

出席者は抽選で40名、発売前に実機を触れ、非常にラッキーーで有る

開場に入り、テーブルに置いて在る実機を手に取る

非常に驚いた事に、全く違和感が無い

初代GR_DEGITALを保有している私に取って、目隠しをして渡されたら

ん~~~?

どっちがどっちなのか解らないで有ろう

なのに、APS_C

なのに、1620万画素

あり得ないサイズで有る

幾つも興味深い新機能も搭載しているが、開発サイドのサイズに対する拘りを感じる瞬間で有った

更には、自参のSDカードで撮影でき、持ち帰りも可能と、太っ腹なので有る

5月24日、発売との発表も有り、非常に楽しみで有る

ん~~~!

欲しい!

買いましょう!

何時買うの?

今でしょう!

注文をした

 

撮影・”RICHOH GR DIGTAL”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラズマテレビ 「黒」

2012-04-07 23:48:19 | 日常

 

プラズマテレビ 「パイオニア 黒」

今は販売されていません。

先日、液晶TVにデジタルカメラで画にピントが来ませんでした。

今日、プラズマテレビを撮影してみると、やはり画にピントが来ました。

”やっぱね!。”

構造の証明です。

 

 

今日のらぁめん

 

麺 黒椿家 赤坂店

「中華そば」(¥780)

”「際」っぽい?。”と、避けていた店です。
しかし今回は、中途半端な時間の赤坂でランチ難民を救ってくれました。
頂けるのは、エビ風味が香るあっさりの「中華そば」
しかし、後半、尻つぼみの1杯でした。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR DIGTAL”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする