”何あれ?。”
東銀座からの散歩の途中、愛宕3丁目で、妙な物が目に入ってきました。
”まとい”
江戸時代、火消しの先頭に立っていたまといが、現代に現れました。
”でも、何?。”
らせんの非常階段をまといに替わっていました。
ビルのオーナーの遊び心を感じました。
場所もにぎやかな通りから一本入った静かな場所、現代の東京タワーとのコントラストも面白いと思いました。
今日のらぁめん
西高楼飯店
「ちゃんぽん」(¥800)
ランチ時では無いですが、サービスライスが付いてくる在りがたい店です。
少し油分の多目のちゃんぽん、たっぷりの炒め野菜に本場ちゃんぽん麺、美味しいです。
”これで、¥800円か・・・!。安いな!。”
ご飯付き、味、場所、美味しくて、安い本格長崎ちゃんぽんです。
(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)
撮影・”OLYMPUS μ720SW”