一時、メディアにも取り上げられていた、魚藍坂に有るカレー店
「欧風カレー SUNLINE」
営業日の営業時間外では有りますが、営業している雰囲気が有りません。
「お水はいっさいだしません。」
水が無くても食べられるカレーを売りにしていた、SUNLINE
数年前、この味を作られたオーナーが他界、その娘さんが後を継いだと言う噂を聞いてしました。
しかし・・・!。
15年ぶりに、あのカレーを食べてみたくなりましたが、営業はしているのでしょうか?。
どなたか知りませんか?。
今日のらぁめん
「中華料理 利華」
「らぁめん」(¥450)
街の中華料理店、高輪の商店街、車で通過するとひっそりと目立たない店です。
親父さん一人で、この時間の営業をしています。
しばらくして、らぁめんが出てきました。
”おぉ~~~!。”
昔ながらの中華そば、少し醤油味のたった、あっさりのさっぱり中華スープ、柔らかめに茹でられた麺、¥450の金額を考えると、非常に完成度が高く美味しく、ありがたいらぁめんです。
(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)
撮影・”RICHOH GR DIGTAL”