先週に撮影したヒドリガモです。

オスのエクリプスはメスより全体的に赤みが強く、雨覆いが白いのが特徴です。

左がオスで右がメスと思われますが仲が良さそうです。
渡ってきたばかりのこの時期はエクリプスといって、オスは非繁殖羽をしています。
エクリプスから繁殖羽への換羽中のオスと思われます。

オスのエクリプスはメスより全体的に赤みが強く、雨覆いが白いのが特徴です。
またオスの額はクリーム色をしています。

クチバシはオスメスともに青灰色をしており先端が黒いです。また他のカモよりは短めで、上陸して草を食べたりするのに適しています。


逆立ち姿で水草を食べていますが、シンクロナイズドスイミングみたいで面白いです。

餌を探すのに夢中のようです。

クチバシはオスメスともに青灰色をしており先端が黒いです。また他のカモよりは短めで、上陸して草を食べたりするのに適しています。


逆立ち姿で水草を食べていますが、シンクロナイズドスイミングみたいで面白いです。

餌を探すのに夢中のようです。

左がオスで右がメスと思われますが仲が良さそうです。
