ホシハジロは潜水が得意で、貝や水生植物を食べます。
先日、近くの池で撮影しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/b74417d67247a2f9db58af00d66c875f.jpg?1604314090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/20735cd46c34f8082f333372264e4146.jpg?1604314090)
三角おにぎりのような形をした頭がユニークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/d2939fe3ba74ed55bd9362fbec255bef.jpg?1604314091)
ホシハジロのメスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/8bf9c192b8c893be8322f5ec4a436f2e.jpg?1604314091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/b74417d67247a2f9db58af00d66c875f.jpg?1604314090)
ホシハジロのオスは頭の茶色、胸と上下尾頭の黒色、背中が灰色とわかりやすく三つに色分けされています。
また赤い虹彩が特徴的です。
背中に星屑のような小さな黒い模様があり、また翼に白い翼帯(羽白)があることからホシハジロと名づけられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/20735cd46c34f8082f333372264e4146.jpg?1604314090)
三角おにぎりのような形をした頭がユニークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/d2939fe3ba74ed55bd9362fbec255bef.jpg?1604314091)
ホシハジロのメスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/8bf9c192b8c893be8322f5ec4a436f2e.jpg?1604314091)
メスの頭はとろろ昆布をつけた三角おにぎりといった感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/6684c90d9a5845e650d3048ffde0d890.jpg?1604314094)
メスは地味な配色で、頭部と胸が茶色で、目の周囲に白いアイリンクがあり、目の後方に白い線が走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/6684c90d9a5845e650d3048ffde0d890.jpg?1604314094)
メスは地味な配色で、頭部と胸が茶色で、目の周囲に白いアイリンクがあり、目の後方に白い線が走っています。
また虹彩はオスと違い茶色をしています。
体は全体的に淡い灰色で褐色の斑があります。