シラサギは白色をしたサギ類の総称で、体の大きい順にダイサギ、チュウサギ、コサギの3種類がいて、それにアマサギがいます。
繁殖期のチュウサギです。
チュウサギの足の指は黒く、目先の婚姻色が黄緑色をしているので、足の指が黄色で目先の婚姻色がピンク色、後頭部に2本の冠羽があるコサギとは識別できます。
チュウサギの足の指は黒く、目先の婚姻色が黄緑色をしているので、足の指が黄色で目先の婚姻色がピンク色、後頭部に2本の冠羽があるコサギとは識別できます。
またダイサギとはダイサギの婚姻色が青緑色で口角の位置が目の後端を超えるのに対して、チュウサギの口角は目の後端とほぼ同じ位置にあることより識別できます。
いろいろなポーズで羽繕いしています。
レース状の飾り羽が繊細でとても美しいです。
チュウサギの飛び出しのシーンからです。
いろいろなポーズで羽繕いしています。
レース状の飾り羽が繊細でとても美しいです。
チュウサギの飛び出しのシーンからです。