今日から足立区立郷土博物館で始まった「東京東部のおもちゃづくり」展を見てきました。
イワヤ・コレクションの懐かしい輸出玩具を展示するコーナー
セルロイドのコーナー

博物館の大きなガラスケースに並べられると、
かわいいミーコはとても引き立って見えました。

私の仕事場の様子が実測図で展示されています。
この他にセルロイドのプレス機械を作っていた「庄司鉄工」さんや、
セルロイドの金型を作っていた「カミジョー」さんの展示ブース。
玩具問屋の「野村商会」さんの縁日玩具などが展示されています。
玩具製造の最盛期だった昭和30年代の資料も展示されています。
「東京東部のおもちゃづくり」展は来年の1月16日まで開催されています。
紅葉が始まった博物館付属の東淵江庭園


イワヤ・コレクションの懐かしい輸出玩具を展示するコーナー



セルロイドのコーナー


博物館の大きなガラスケースに並べられると、
かわいいミーコはとても引き立って見えました。

私の仕事場の様子が実測図で展示されています。

この他にセルロイドのプレス機械を作っていた「庄司鉄工」さんや、
セルロイドの金型を作っていた「カミジョー」さんの展示ブース。
玩具問屋の「野村商会」さんの縁日玩具などが展示されています。
玩具製造の最盛期だった昭和30年代の資料も展示されています。
「東京東部のおもちゃづくり」展は来年の1月16日まで開催されています。
紅葉が始まった博物館付属の東淵江庭園
