ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

おまけちゃん

2017-10-11 19:21:00 | Weblog

毎晩、夜中に私の布団に入ってきて朝まで一緒に寝るおまけが、
昨夜は珍しく寝に来ませんでした。
朝、起きてもおまけの姿が見えません。
家の中を探してもいないので外に出て行ったものと思って、
透析に行きました。
透析から帰って来て、餌入れを見ても食べた様子がありません。
少し心配になって近所を探し回りましたが、
どこにもおまけがいる気配はありません。

失踪したものと探すのをあきらめかけたとき、
午後6時頃、二階からおまけが降りてきました。
家の中は何度も探したのですが姿を見つけられませんでした。
どこか箱の中にでも潜り込んでいたようです。
一日中、姿が見えなかったのでたいへん心配しましたが、
元気なおまけの様子を見てホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立本

2017-10-10 20:14:51 | Weblog

足立区のグルメ、地元の逸品、歴史や自然がこの一冊でわかる、
ムック本「足立本」の取材を受けました。
セルロイド人形ミーコ製作の苦労話などを聞かれました。

「足立本」は2012年10月に発行されていて、
その時にミーコを取り上げてもらっています。
今回の取材はその改訂版を作るためだそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の値段

2017-10-09 20:07:53 | Weblog

人形市に来たお客さんやデパートなどのイベントで、
お年寄りに「セルロイド人形ミーコは高い」と、言われて敬遠されます。
「昔は安かったよ」とお年寄りが言うので、
「材料のセルロイドが高価なのと、一つ一つ手作りだからこの値段になります」
と、説明しています。
でもよく考えると、お年寄りがセルロイド人形を買ってもらった昭和20年代、
60~70年前の初任給は数千円でした。今は大卒で20万円になります。
昔の値段でセルロイド人形の価格を比較されると、ちょっとおかしなことになります。

スーパー銭湯「やまとの湯」はあと一つポイントが付くと入浴優待券がもらえます。
それにしても高い、高い、優待券になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんだプレゼント

2017-10-08 19:05:29 | Weblog

人形市から帰って来て、水道の蛇口を開けたら水が出ません。
断水かなと思いながらも、元栓を開いたら水は出ました。
検診員が元栓を閉めていったのです。
ポストを覗いたら、水道メーターの検針記録が入っています。
水道使用量を見て驚きました。
今月の使用量は332㎡、料金は151,411円也。
卒倒しそうになりました。
毎月の使用量は3,000円から多い月で10,000円です。

漏水しているのではと、家の中を確認して思い至りました。
風呂場の蛇口が開いたままになっていました。
私は風呂は家のものには入らず、1年中銭湯に通っています。
しかし、9月の初めに風呂場で白髪染めをしたときに、
頭を洗ったままうっかり蛇口を閉め忘れていたようです。

私の家の風呂場はちょっと変わっていて、
母屋とは別棟に独立した風呂場があります。
母屋に風呂場があれば早くに水の出しっ放しに気づいたでしょうが、
1ヶ月も風呂場に立ち入らないので気づくのが遅れてしまいました。
ミルコがときどき風呂場の入り口で寝ていますが、教えてくれませんでした。

水道局に問い合わせたら、漏水が原因なら減額に応じることが出来るが、
使用者のミスで水道を使った場合は減額できないので、全額払ってくれと言われました。
10月6日は私の誕生日でしたが、とんだお祝いをもらいました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形市3日目

2017-10-07 21:44:51 | Weblog

朝方は霧雨が降っていましたが、お昼には雨が上がり、
気温も温かくなり、たくさんの人が人形市に来てくれました。
おかげで3日間で一番の売上になりました。
ゆめちゃんがたくさん売れたのが大きかったです。

セルロイド・ドリームのテントはこのからくり時計の横でした。


時報に合わせてからくりが動くのを見る人たち。


人形町のマスコット・人之助が顔を出してくれました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形市2日目

2017-10-06 21:03:33 | Weblog

昨日、NHKで紹介されたおかげでたくさんの人が来てくれました。
しかし、4時を回った頃から雨が降り出し、5時には土砂降りの雨になりました。
6時には足を止めてくれるお客さんは居なくなったので、少し早めに閉店しました。

知り合いの方が何人も来てくれたのですが、
透析があったので私が会場に着いたのが遅くなって会えず仕舞いでした。


中国の雑誌「戀物誌 liile thing」の記者の取材を受けました。


中国の女性記者のウェディング面の下の素顔はチャーミングです。
このお面は1970年代に作った塩ビ製で、たいへんよく売れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のNHK首都圏ネットワーク

2017-10-06 05:50:44 | Weblog

昨夜、放送のNHK首都圏ネットワークに出たミーコとゆめちゃんは、
こちらのサイトで見られます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/k10011168841000.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形市初日

2017-10-05 20:44:34 | Weblog

人形市初日は例年に比べていくらか人出がい少ない感じです。
出店場所がビルの陰になっていて寒さが身にこたえました。




人形市にNHK首都圏ネットワークの取材が来ていて、
私のテントの前で撮影を始めたので、
「以前、首都圏ネットワークに出たことがある」
と、声を掛けたら、セルロイド・ドリームのテントを撮ってくれました。
夕方の番組で、ミーコとゆめちゃんがちょっこと映っていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形町の人形市

2017-10-04 19:18:31 | Weblog

明日から土曜日までの3日間は日本橋人形町の「人形市」です。
後半はお天気が崩れるようで、野外のイベントなので心配です。
http://www.ningyocho.or.jp/contents/information.php?id=213



おまけは11歳になる今日まで、私にしか抱かれませんでした。
今日初めて私以外の人、N氏に抱かれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重宝

2017-10-03 20:14:59 | Weblog

枕元にノートパソコンを置いていて、
寝ながらインターネットを見たり、
夜中に目が覚めたときにパソコンを立ち上げていました。
しかし、パソコンは起動するのに数分もかかるので、
下手をするとそのまま目が冴えて朝まで眠れなくなることがあります。

その点、スマートフォンは電源を入れれば、
すぐにインターネットにつながるので、
夜中に目が覚めるとネットをちょと見て眠り、
また目が覚めるとスマホを見て眠るということをしています。
一晩に何度も目が覚めてスマホを見る生活になったので、
今は枕元のノートパソコンを開くことがなくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする