久しぶりの投稿をします。腰の故障を発症してすでに2年近く。昨年末の手術と予後のリハビリが上手く(実際は紆余曲折しましたが…)いって、2月下旬からランニングを再開しました。いろいろあり過ぎましたが、来月11月10日は、おかやまマラソンに出場できることになりました。本心は、大阪マラソンが復帰戦のレースにしたかったのですが、大阪マラソンは全く縁がなく、落選続き。おかやまマラソンが拾ってくれました。フルマ . . . 本文を読む
まだ走れていないです。
痛みと治療が長引くにつれて、治す気力さえも見失って気持ちが沈んでしまいます。
こんな経験は初めてですが、ラン友にメンタル面で凄く助けてもらってます。
ラン友に辛く当たってしまったり、動転して自分のコントロールができなくなった時に、受け止めてくれます。
とてもありがたい存在です。
治ったら、良き練習パートナー。
レースでは、良きライバル。
. . . 本文を読む
今日、起きたら痛みが無かったらいいなー…ダメでした。
故障にならなかったら、友達と嵐山でランと清滝川にドボンをしに行く予定でした。
随分前から友達がプランを考えていてくれたのに、一人参加になってしまい申し訳ないことをしました。
でも僕の身体のことも凄く心配してくれていて、かけがえのない友達です。
家でゴロゴロしててもつまらないし、筋肉をほぐすために散歩に出たら痛みが増して、とんぼ返り。
昼 . . . 本文を読む
今日は地元の花火大会がありました。
いつもなら打ち上げ会場まで足を運ぶのですが、今年は家の近くで観賞しました。
これから季節は秋に向かい、マラソンシーズンに突入。
今のところは勝負レースを大阪マラソンにしているけど、故障の状態によっては2月のレースにしたほうが良いかもしれません。
焦ることなく体の様子を伺いながら、前向きに頑張ります。
. . . 本文を読む