晴天の今日は絶好のドライブ日よりになりました。
仕事に一区切りがあったことと、久しぶりに非日常を味わいたかったというこもあり、近場ではあるけど、
旅行に行ってきました。
宿は「島花」というホテルニュー淡路グループのワンコも泊まれるホテル。嫁さんが見つけてくれました。
少々、お高いと思ったが、たまにはいいっか!とあっさり決めてしまった。
朝10時と遅めの出発で、いざ淡路島へ。自宅の近くに高速道路の入り口があって、旅行に行く時はぐるぐる
と市街地を走ることなく気持ち良くスタートできます。
1時間近くで、明石海峡大橋に到着。世界最長吊橋の大きさに感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/46ca11247661af2e7e2a64e164d33ce3.jpg)
愛犬ロロもそろそろ、おしっこタイム。淡路サービスエリアで小休止します。今通ってきた橋が見渡せる眺めの
良いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/5ce57e2660fbc7222cc7c92d5fcdd425.jpg)
次に向かったのは、「あわじ花さじき」。とりあえず行ってみたら、コスモスは終わりかけて、ストックの花が
見頃を迎えてました。流れ星のように植えられていて、もう少し大きく育ちそうだったけど、とても綺麗でした。
ロロはどこへ行っても、ひたすら地面を嗅ぎまくってます・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/2639bd8aa55467ed7a4f656834578f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/99d41bb0a41473628d49a9ef8b5283e4.jpg)
再度、高速道路で徳島方面に向かいます。
少し遅い昼食になってしまいますが、洲本におしゃれなレストランを事前調査!
「Time after time」といいうところで、テラス席はワンコもOK。外観がとてもきれいで緑の中にあって、とても
良い感じ・・・と入口まで来たら、なっなっなんと!ランチのラストオーダー13時30分とかいてある!!!
今は13時40分、頼んだらいけるやろと、おそろおそろ、聞いてみたら、断られてしまいました。(がっくし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/3f5727f27ebfcdff72dd0a4c8af1a0a5.jpg)
気を取り直して、同じ公園内にピザ屋さんがあったので、テイクアウトして食べました。そのあと、3人の記念
写真(顔はカットしてますが・・)を撮ってホテルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/db591cad95d4134932dfe0cd0354456b.jpg)
ホテルに着いて、部屋に案内されて、ゆったりした清潔な部屋に満足。ロロも相変わらずカギカギしてましが
何だかうれしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/19981d113d323d3baa1e81092af4ef81.jpg)
少し休憩をして、すぐにホテル併設のドッグランに遊びに行きました。ロロは初ドッグランで、おおはしゃぎ
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/2a9e3a3ac3f18afce4ae04afcede16e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/443ebcdc88523e2aef7e433769901f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
さぁ夕食の時間です。このホテルはオーベルジュと書いてあったので、とても楽しみにしていました。
最初はオードブル。キッシュ、テリーヌ、ラタトゥイユ、鴨肉・・どれもワインがすすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/0683b8421e26f523a6748e6ad35db291.jpg)
「マッシュルームとポルチーニ 淡路タモギ茸のスープ」うす味だけど濃厚なスープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ca/b62afd73315ea7f252ed6fbcd5aecae3.jpg)
「伊勢海老と秋野菜のハーブ蒸し コフレ仕立て」コフレとは宝箱の意味だそうです。スフレではありません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/8d221cb9a1099f3328146d272013614c.jpg)
「淡路牛ロース肉のパピヨット仕立て オリエンタルバターソース」本日のメイン。肉が柔らかかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/fb9335a052aeda357075b45dada87843.jpg)
デザートで締めくくり。あーおいしかった。贅沢をしてしまいました。鈍感ですが、どれもそれなりの価値ある
料理だとおもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/8642c8e3558a119d89c6cc445111e67f.jpg)
部屋から観た朝日です。ほんとは、2日目もいろいろと遊ぶつもりでしたが、妻が風邪で調子が悪くなったため
直行で家に帰りました。
でも、とても満足な旅になりました。ドッグランを楽しめたり、フランス料理をいただいたり、それから温泉も
よかったです・・。
また行きたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/48232c1057f347adb644155918579910.jpg)
仕事に一区切りがあったことと、久しぶりに非日常を味わいたかったというこもあり、近場ではあるけど、
旅行に行ってきました。
宿は「島花」というホテルニュー淡路グループのワンコも泊まれるホテル。嫁さんが見つけてくれました。
少々、お高いと思ったが、たまにはいいっか!とあっさり決めてしまった。
朝10時と遅めの出発で、いざ淡路島へ。自宅の近くに高速道路の入り口があって、旅行に行く時はぐるぐる
と市街地を走ることなく気持ち良くスタートできます。
1時間近くで、明石海峡大橋に到着。世界最長吊橋の大きさに感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/46ca11247661af2e7e2a64e164d33ce3.jpg)
愛犬ロロもそろそろ、おしっこタイム。淡路サービスエリアで小休止します。今通ってきた橋が見渡せる眺めの
良いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/5ce57e2660fbc7222cc7c92d5fcdd425.jpg)
次に向かったのは、「あわじ花さじき」。とりあえず行ってみたら、コスモスは終わりかけて、ストックの花が
見頃を迎えてました。流れ星のように植えられていて、もう少し大きく育ちそうだったけど、とても綺麗でした。
ロロはどこへ行っても、ひたすら地面を嗅ぎまくってます・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/2639bd8aa55467ed7a4f656834578f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/99d41bb0a41473628d49a9ef8b5283e4.jpg)
再度、高速道路で徳島方面に向かいます。
少し遅い昼食になってしまいますが、洲本におしゃれなレストランを事前調査!
「Time after time」といいうところで、テラス席はワンコもOK。外観がとてもきれいで緑の中にあって、とても
良い感じ・・・と入口まで来たら、なっなっなんと!ランチのラストオーダー13時30分とかいてある!!!
今は13時40分、頼んだらいけるやろと、おそろおそろ、聞いてみたら、断られてしまいました。(がっくし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/3f5727f27ebfcdff72dd0a4c8af1a0a5.jpg)
気を取り直して、同じ公園内にピザ屋さんがあったので、テイクアウトして食べました。そのあと、3人の記念
写真(顔はカットしてますが・・)を撮ってホテルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/db591cad95d4134932dfe0cd0354456b.jpg)
ホテルに着いて、部屋に案内されて、ゆったりした清潔な部屋に満足。ロロも相変わらずカギカギしてましが
何だかうれしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/19981d113d323d3baa1e81092af4ef81.jpg)
少し休憩をして、すぐにホテル併設のドッグランに遊びに行きました。ロロは初ドッグランで、おおはしゃぎ
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/2a9e3a3ac3f18afce4ae04afcede16e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/443ebcdc88523e2aef7e433769901f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
YouTube「ドッグランひとりじめ」動画はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
さぁ夕食の時間です。このホテルはオーベルジュと書いてあったので、とても楽しみにしていました。
最初はオードブル。キッシュ、テリーヌ、ラタトゥイユ、鴨肉・・どれもワインがすすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/0683b8421e26f523a6748e6ad35db291.jpg)
「マッシュルームとポルチーニ 淡路タモギ茸のスープ」うす味だけど濃厚なスープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ca/b62afd73315ea7f252ed6fbcd5aecae3.jpg)
「伊勢海老と秋野菜のハーブ蒸し コフレ仕立て」コフレとは宝箱の意味だそうです。スフレではありません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/8d221cb9a1099f3328146d272013614c.jpg)
「淡路牛ロース肉のパピヨット仕立て オリエンタルバターソース」本日のメイン。肉が柔らかかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/fb9335a052aeda357075b45dada87843.jpg)
デザートで締めくくり。あーおいしかった。贅沢をしてしまいました。鈍感ですが、どれもそれなりの価値ある
料理だとおもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/8642c8e3558a119d89c6cc445111e67f.jpg)
部屋から観た朝日です。ほんとは、2日目もいろいろと遊ぶつもりでしたが、妻が風邪で調子が悪くなったため
直行で家に帰りました。
でも、とても満足な旅になりました。ドッグランを楽しめたり、フランス料理をいただいたり、それから温泉も
よかったです・・。
また行きたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/48232c1057f347adb644155918579910.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます