昨日の夜はジョグリスのアドバンスナイトラン。内容はサブ4以上のレベルを目指す目的のトレーニングなので、僕以外はレベルの高い人達が集まりました。メニューはレペティショントレーニング。間に休息時間を十分とって、1回1回をほぼ全力で追い込んで走るトレーニングです。目的はスピードの養成で、決められた距離を全力に近いペースで走り、疲労を完全に回復させてから、再び全力に近いペースで走ります。
昨日の距離の設定は5キロ+1キロ
ラップをとるのを忘れてしまいましたが、最初の1キロは4:43で5キロで24:13。何とかキロ5分を切ることができました。次の1キロは4:23で練習の目的どおりさらにペースを上げることができました。
なかなかこういった練習は1人じゃできないので、良い練習になったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/4df64bbb8adc415c569a7f33f3f7282d.jpg)
昨日の距離の設定は5キロ+1キロ
ラップをとるのを忘れてしまいましたが、最初の1キロは4:43で5キロで24:13。何とかキロ5分を切ることができました。次の1キロは4:23で練習の目的どおりさらにペースを上げることができました。
なかなかこういった練習は1人じゃできないので、良い練習になったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/4df64bbb8adc415c569a7f33f3f7282d.jpg)
5分/キロを切って5キロ走れるということはかなり走れるようになっている証です。
Bloomingに入るまでは、そこが一つのラインだったもんね
。