びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

B-UP

2017年04月20日 | マラソン
ビルドアップ走は苦手なメニューです。それはペースコントロールが難しくて、変化走みたいになってしまうからです。でもビルドアップのペースコントロールは、一つのスキルとしてとても重要なことだということなので、ペース感覚を磨く意味からも敢えて積極的にメニューに取り入れようと思いました。

設定は6:15(3km)-6:00(3km)-5:45(3km)-5:30(2km)-5:20(1km)
結果は3km毎ペース 19:10-18:00-17:04-10:38-5:14

走り始めは不安定でしたが、1km前後でペースが安定。4km目のペースアップは力まず自然にペースアップしました。7km目は少し意識してペースアップして500m行ったところでペースに慣れましたが、時計を見ると5:10秒近くまでペースアップしてたので、その後、コントロールしてペースを戻しました。10km目も同じ現象でした。
最後の1kmは終始、弱いゼーゼーハーハーで終えました。

先週もビルドアップ走をしたのですが、ペースコントロールが上手くいかなかったので、今回はまずまずというところです。
コツコツとスキルアップしようと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
« 初めてのつなぎjog | トップ | 新年度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿