びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

大阪・光の饗宴2013 光のルネサンス

2013年12月02日 | 日記
昨日から、大阪・光の饗宴と題したライトアップイベントが開催されています。
御堂筋イルミネーションなどを皮切りに、大阪市中央公会堂のスクリーンアートなどがある中之島も 15日から 光のルネサンスが、始まります。

今日は、職場近くの御堂筋のライトアップやJR大阪駅、グランフロント大阪の様子を観てきました。


御堂筋のいちょう並木がイルミネーションで、飾られます。



大阪市庁舎正面 光と影の絵巻物



市役所の中におもてなしカフェが。
暖かくてゆっくりできそうなところです。



大阪ステーションシティ 時空の広場
光の城と光の庭園が音楽にあわせて、イルミネーションが変化します。





グランフロント大阪の期間限定マーケット。
プレッツェルやチュリトス、温かい飲み物が美味しそうです。





まだまだ見処がたくさんあります。
次回は、家族でゆっくり楽しみたいと思います。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« とくしまマラソン、すでにレ... | トップ | ペース走 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃんちゃん)
2013-12-03 08:15:43
 大阪駅の時空の広場が綺麗ですね。

 長く淀屋橋に勤めてますが、どこも一度も観に行ったことないです(苦笑)

 人ごみ、嫌いなんですよねえ・・・
返信する
Re:Unknown (charider55)
2013-12-03 17:58:09
ちゃんちゃんさん

僕も大阪駅の時空の広場がきれいだと思いました。人混みは嫌いですが、好奇心で行ってしまいます。
犬を飼ってるので、犬連れOKのスポットを探しながらの下見でした。
返信する
素通り (ハリ野豚)
2013-12-03 23:12:25
なかなかゆっくり見ることは無いなぁ。
いつでも見れる? と思うと見に行くこと無いもんだね。でも今年はいってみようかな!
返信する
テンション上がりますよ (トイプーロロ)
2013-12-03 23:23:34
ハリ野豚さんこんばんは。
イルミネーションも綺麗ですが、食いしん坊の私は、食べ物に目が行きがちでした。
グランフロント大阪なら、お酒を飲みながらゆっくりできそうでした。
犬も行けるかもですが、周辺の駐車場が割高になってしまいますね。
返信する

コメントを投稿