
日本では、おめでたい日には「鯛の尾頭つき」とよくいいますね。
特に何もめでたいことは無いのですが、天然ものがあったので
ものは試し!と鯛を1匹まるごとアクアパッツァに仕上げました。
添えたものは、日本橋・たいめいけんのレシピによるコールスローサラダ♪
ルジェのアリゴテ(白ワイン)と一緒に食すと・・・幸せ~( ~o~)
明日はまた新しい料理に挑戦予定です。^_^
---------------
In Japan, we say that people celebrate their memorial days with
red sea bream with its head and tail;
today, boiled up a sea bream in acqua pazza style
though I don't have any good events...
Anyway, it was wonderful dinner with the acqua pazza,
coleslaw in Taimei-ken style, and a glass of white wine
(Bourgogne Aligote by Emmanuel ROUGET).
Will try another new recipe tomorrow!
特に何もめでたいことは無いのですが、天然ものがあったので
ものは試し!と鯛を1匹まるごとアクアパッツァに仕上げました。
添えたものは、日本橋・たいめいけんのレシピによるコールスローサラダ♪
ルジェのアリゴテ(白ワイン)と一緒に食すと・・・幸せ~( ~o~)
明日はまた新しい料理に挑戦予定です。^_^
---------------
In Japan, we say that people celebrate their memorial days with
red sea bream with its head and tail;
today, boiled up a sea bream in acqua pazza style
though I don't have any good events...
Anyway, it was wonderful dinner with the acqua pazza,
coleslaw in Taimei-ken style, and a glass of white wine
(Bourgogne Aligote by Emmanuel ROUGET).
Will try another new recipe tomorrow!
パリの寿司屋で入手ルート聞いてみたら?(笑)
アクアパッツァは、白身系なら鯛でなくてもokですよん。
・・・先日オペラの百貨店で魚売り場見てたんだけど、どうもポワソン・ルージュは鯛の顔してなかったわ・・・涙
そうよね、スシかぁ。
チャイニーズな場合が多いから、狙っていかなくちゃね。