Apres l'Insead

欧州へのMBA留学体験記と
その後のつつましい生活について。。。

ボジョレー・ヌーボー 2008 (Beaujolais neuveau 2008)

2008-11-23 21:31:53 | Wine
最近は仕事が忙しさマックス状態でご無沙汰しております。

そんな中、少しでも安らぎを♪ということで、
解禁日には飲めなかったヌーボーを開けております♪
飲むならパカレ!と決めていたので、楽しみにしてたのですが、、、
やはり、美味い!!!
新鮮なイチゴの果実味が適度に感じられるぅ・・・あぁ、幸せ♪(笑)

パカレのワインはやや高くて入手困難なものも多いですが、
是非おススメです!(ボジョレーなら3,650なり)

---------
Too busy to write down my daily lives these days...

To make my life more beautiful, I bought a bottle of Beaujolais neuveau 2008, made by Philippe Pacalet.
Though couldn't enjoy it on the day of release, I'm now drinking it.
I made up my mind to buy a wine by Pacalet this year,
it was really more than I expected!
With the taste of fresh strawberry, it tastes really good.

Most of the wines by Pacalet are expensive and hard to get,
I really recommend his wines.

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむ、、、 (kirra)
2008-11-24 19:57:10
デキャンタとグラスが、、、重さを感じさせなくて ぐっー☆
バーで安いボジョレを高いお金出して飲むより、よいかも。
ボジョレの赤だけは、結構飲めるんだけどねぇぇ~
返信する
Unknown (ゆっけ)
2008-11-24 20:02:46
今年のボジョレーはなんでも「バナナのにおいがする」と旦那が言ってたけど、いちごなん??

ところで、話は全然違うんだけど、
下の名前、なんていうんだっけ
返信する
美味しそうすぎ! (suzu)
2008-11-25 23:40:24
ちょっと!
スッゴク美味しそうなんですけど

あたしは当日飲んだけど
会社の前のワイン屋さんで
立ち飲みしてました。

飲み放題1000円ですので
まあ、味はそれなり
返信する
Unknown (かりやん)
2008-11-26 10:20:13
とりあえず、萌えホームパーティやろうぜ。
芋焼酎持っていくから。(笑)
返信する
既に4本目 (cherami)
2008-12-13 23:54:31
>きらねぇ
ボジョレーも銘柄選ぶと味が変わりますよー。
パカレは3本買って既に2本空けました(笑)。

>ゆっけしゃん
コサールのボジョレーはバナナの匂いがしました。
が、パカレはイチゴの方が強いな。
ピノ・ノワールもイチゴ系のようですね。

>すずちゃん
ワインも勉強したら、楽しいよ~。
月曜も東京行くけど、最終便の飛行機で帰ります。
飲みに行く機会がないね(苦笑)。

>かりやん
お酒はこれ以上増えると困るので勘弁して。
持ってくるなら、当然、うちにある森伊蔵や百年の孤独より
いいものを持ってくるということだね?^^
返信する