ちびさん 1人ぼっちで
よい子にお留守番出来ました
実は 花やしき で
こんなにピッタリなお土産を見つけたんですよ~
たぶん ミッキーちゃんだと思うのですが
指輪です
いくつか ジャラジャラとあります
ゲームセンターで・・・・・・妹にゲットしてもらいました
私にはムリなので
ね
楽しそう~
喜んでくれたようで
1人だけ楽しんできた 「ウシロメタサ」 が
ちょっと減ったよ~(笑)
ちびさん 1人ぼっちで
よい子にお留守番出来ました
実は 花やしき で
こんなにピッタリなお土産を見つけたんですよ~
たぶん ミッキーちゃんだと思うのですが
指輪です
いくつか ジャラジャラとあります
ゲームセンターで・・・・・・妹にゲットしてもらいました
私にはムリなので
ね
楽しそう~
喜んでくれたようで
1人だけ楽しんできた 「ウシロメタサ」 が
ちょっと減ったよ~(笑)
土曜日、主人が休日出勤だったので妹と遊ぶ事になりました
浅草の 「花やしき」 のチケットがあるというので行ってみる事に♪
初めてなんですよ~
せっかくなので 「浅草寺」 も観光です
有名な “ 雷門 ” 初めて間近で見物~
さすが観光地だなぁ~ という賑わいでした
なんと 提灯の裏には こんなに立派な龍の彫刻がありました
知らなかったです♪
ブラブラ~ と色々なおみやげ物屋さんが並ぶ仲見世をながめながら
食べ物屋さんの いい香り~ に フラフラしていました
テレビなどで良く見る風景も
おみくじを引いたら姉妹揃って 凶 が
笑いが止まらなかったですぅ
「え~ みんな凶じゃないのぉ~」 なんて言っていたら
私たちの後から引いていたおじさんは、しっかりと笑いながら吉を引いていらっしゃいました
おみくじは、凶が出たものしか結んでいってはいけなかったようなので
仲良く並んで結んで来ました
凶なんて、これ以上悪くならないような気がして
これからは、良い事がおこるかもしれない(笑)
こちらが メインの 花やしき
小さな小さな遊園地です
歴史が古く、江戸時代からあるそうな・・・・・・
江戸時代から楽しい場所だったのだなぁと思うと
なんかいい
過去に動物がいた事もあったのだそうです
怖い乗り物はなくて、ほとんどのアトラクションで遊びました
文章は忘れてしまったのですが
「この遊園地唯一の怖い乗り物・・・」
のような紹介がされていた急降下する乗り物だけはやめておきました
(怖いぃ~)
たくさん遊んで、たくさん食べて楽しかったです
遠足のような一日でした
今度はどこへ行こう~