お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

蕾に負けた・・・・・・

2007年09月28日 | なんとなく山野草
モコモコでピチピチの蕾ちゃんがいっぱい
こんな姿に負けて・・・・・・買ってしまいました

もう植物は増やすまい
心にかたく誓ったのに

秋の山野草がお店に並ぶ季節になり、フラフラと近所のホームセンターで(笑)
お名前は “子持ち大文字草” だそうです
桃色の可愛らしいお花の写真がついていましたが
開花している姿は見ていません
楽しみだな~


こちらは 昨年仲間入りした大文字草 “牛若丸”
葉っぱを青虫にたくさん食べられてしまって  ガクッ
綺麗にお掃除していたら、小さな蕾がたくさんついていました
このお花もとっても可愛らしいのです


ガーデンシクラメン
今年は 猛暑 酷暑 など 暑い暑い夏だったと思い込んでいる私??
実は違ったのかなぁ~と考えさせられる事がしばしば
夏の間、遮光もせずにいたのにポツポツ咲き続けていました
う~~ん なぜだ
7月はわりと涼しい日もあったような気もするし、だからなのかな?
他の “暑さに弱い植物達” も皆元気に夏越し出来たし
植物達は何かを知っているのかもしれません


今日はとっても暑いのですが
最近の涼しさで、植物の色が蘇って来ました♪


これから色づく多肉ちゃん達も楽しみな季節です


今年も出没中の   カエルたん  やっぱりこの子一匹
去年のカエルたんかしら?
もうすぐ寒くなるよ
たくさんお食事して下さいな