お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

てくてくと♪

2011年05月12日 | ハーブ・野菜

アップルゼラニウム

午前中は 霧雨が煙っていました
傘が役に立たないような 細かい雨が
あっち こっち 飛ぶので
髪の毛は パヤパヤになりました

食糧難の我が家 お肉やお魚はあるんです
野菜がなくて てくてく歩いて近所のスーパーへ

帰ってみたら 小鳥さん用の 野菜と果物ばかり買ってた?

アメリカンチェリー なんて
パパちゃん 食べないよな~~

 

レモンバーベナ

外で冬を越したので やっと 葉っぱが育ってきました
枯れたような 木質化した枝から
うんしょっ って出て来る葉っぱが たまらなく可愛くて
その 葉っぱから漂って来る爽やかな香りが とても好きです
玄関前に置いて わざとぶつかって歩くんだ~

数日前・・・

2階のベランダから 干していた枕を落としてしまって
せっかく 芽吹いた枝が 見事にポキンッ

背を高く育てたかったから 3本伸ばしていたのに・・・

短くなっちゃった

枕を落としたのなんて たぶん初めてだったのになぁ

 

オーデコロンミント

古いプランターに 投げ入れるように植えました
雨があたって 傍を通ると うっすら香ります

エカキムシ に お絵かきされていました

 

クレベラントセージ

以前にも書きましたが 香りが強い!

花壇にいて なんだか “化粧くさい!” なんて思ったら
この クレベラントセージでした

ちびっこなのに
大きくなったら どんなに香るんだろうか

 

紫色の チェーリーセージ

なんだか 毎年私に居場所を動かされています
でも 今年は 土に栄養分を梳き込んだので
綺麗に 生き生きと育っている

栄養って 大事なんだ・・・

可愛い 蕾もたっぷりつけて
まるく フサフサに広がりました

 

 

マイクロトマト

先日 購入した苗を植え付けて軒下で育てています
ふたつ買った苗のうちのひとつは母にあげました

種から育てたマイクロトマト

種を4粒蒔いて4つ出来た苗
そんなに育てられないので 2つの苗を母にあげました
姪っ子達の おやつになるそうです

少し前(4/22)は こんなだったのに

育つものですねぇ~
もう少し育ててから 大きな鉢に植え替えましょう

 

ゴーヤの苗

てくてく歩いて スーパーへ行って
帰って来てから

今度は 反対方向へ てくてく歩いて
ホームセンターに行きました

緑のカーテン・・・ やってみようかな~
昨年のものすごい暑さ 緑のカーテンがあったら
涼しくすごせるのかな・・・
そんな風に思ってはいましたが なかなか動かず・・・
次にホームセンターへ行った時にフレッシュな苗があったら買おう!
そう思って てくてく出かけて行ったのです

ご近所さんは 今年はアサガオのカーテンにするそうです

キュウリでカーテン・・・のお宅もありました(笑)

家は 2階のベランダに置いてみようかな
どうせだったら 食べ物を・・・

パパちゃん 食べないんだけどね

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ