お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

スグなくなるから

2011年07月22日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

シリカゲルです

ちびちゃこさんの ペレットやシードの保存に使っている乾燥材

今年は 湿気が多いのか 交換のサイクルがはやい!

 

以前は100円ショップで買っていましたが
ホームセンターの方がお得ですもんね

たっぷり 買って来ます~

 

開封したペレットの袋に シリカゲルを投入し
クリップシーラーで がっちり封をします~

開封してしまった シリカゲルの袋も これで密封して
更に 密閉できる容器で保存します

 

こうやって 使うやつ

コンセントで使えるので便利

 

こっちだったら 電池なので
緊急時に役に立つかなと思って
震災後に購入して来ました

ペレットのストックがあっても
保存が上手く出来なかったら
ちびちゃこさんの健康を維持できなくなりますもんね

震災後 売り切ればかりのガラガラのお店の陳列棚
見ているだけで滅入って来る気持ちの中
こういうものは たくさん並んでいましたもん

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


マートルの散髪♪

2011年07月22日 | ハーブ・野菜

 

伸び放題~♪

ぼーぼー のマートルです

 

実も出来ていますが

 

まだ お花も咲いています

フワフワで可愛い

 

まーるく カット

2階のベランダからも

出来上がりを確認です(笑)

ここのところ 暑い日にはお水を吸って吸って
足りなくて シナ~~ っとなってしまう事が多かったので
カットした分 全部の枝にお水も行きわたるので
過ごしやすくなったことでしょう

 

反対側 グルっと一回転させた姿

悲しい事に 昨年から

向かって右下側が ハゲてしまいました

なかなか 新しい枝が育ってくれなくて
中から生えている新芽を 大事に育てているところです
この部分のボリュームが 少しでも出て欲しいので
伸びた枝の先をカットして 枝分かれを期待しています

お日様にもあてて
格好悪い方が 外に向いていますよ~

復活してくれると 良いな

 

台風が去って

なぜか寒いここ2日間
ちびちゃこさんの ヒーターもスイッチが入っています

寒いから 昨日は手の中でベッタリしていた
お二方でした♪

ちゃこちゃんが 甘えっ子モードで私にくっ付いて来ます
卵ちゃんモードにならないと良いけれど・・・

 ちびちゃんも ちょびっとアンヨをかじっとります
やっぱり低温やけどじゃなかったのかな~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ