クレベラントセージ
昨年の秋に小さな苗を植えて
寒いから それほど香ることはなかったのに
春先 その香りの強さに驚かされました
そして 最近の湿度と高めの気温のせいで
ま~~
もっと もっと
香る 香る!
ムワッと香ります
花は これからなのかな?
こちらは コモンセージ
セージばっかり植えて・・・
大きくなるの 分かってるのに・・・(笑)
昨年のビオラから
こぼれた種から育った花
春 今季植えた花を終わりにしようという時に
小さな花を付けているトコロを発見しました
ノビノビだけれど
まだ たくさん花が咲いています
少し前の 台風の運んだ涼しい気温も
元気復活の追い風になったよう(笑)
ゼラニウム
暑さで せっかく蕾をあげてもショボショボになって咲くので
体力温存の為に・・・と思って
どんどん摘み取っていましたが
こちらも ここ最近の気温で
咲けるようになったみたいです
元気だよ~♪
久し振りに何冊か本を購入して読みました
春の野の淡い色の浮かぶ 美しい本でした
幸せな形で終わる物語が大好き