お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

凶暴動物♪

2011年07月23日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

きょーぼー動物

だってさ

パパちゃん ずいぶんなお名前つけてくれたよねぇ

今日も よく遊ぶ 凶暴動物です(笑)

 

ちびちゃこ菜園の カラーピーマン(赤色の)

今頃 やっと

赤くなったので

朝のお野菜にあげました

味見もしないで あげたのですが 食い付きが最初から違う!

ちびちゃんが お得意の 「おいちーおいちーおいちーよー」 を連呼しておりましたもん

ちゃこちゃんは ずーっと 「おいちっ♪おいちっ♪」
美味しくないと あまり美味しいと言わない我が家の小鳥ちゃんです

ちびちゃこさんの太鼓判を頂いたピーマン
ちょっと食べたら 甘いこと!

間違いなく おいちぃピーマンでした

 

大好きな 種は

朝の放鳥の時間にあげました

ピーマンの種 大好き

今日も 凶暴動物のことが

可愛くて仕方のない

パパちゃんなのです~

 

このあと ガブられてたよ

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


初収穫~♪

2011年07月23日 | ハーブ・野菜

 

数日前のことになってしまいますが

ゴーヤの初収穫~♪

朝から半分は
卵とオカカとゴマ少々と
塩もみしたゴーヤで炒めたものを

もう半分はツナとマヨネーズとで

あっという間に食べちゃった

 

どんどん食べるぞ~~

と 思ったら

あれれ?

“雌花のもと“ になるような
小さな花もまだ咲かないポッチが
どんどんダメになってしまいます

数日 気温が低い事もあると思いますが

もしかしたら 肥料も??

葉っぱの色が 明るい黄緑色な事と
実がたくさん生って欲しいので
肥料を 数回あげてしまったからなのかな~

ゴーヤは 多肥にすると実が育たないのだそうです

知らんかった

とは言っても 植え込み時の培養度は マイブレンドなので
肥料が多すぎるという事は あまりないと思ったのですが
立て続けに 液肥を2回もあげたのが良くなかったのかな

あとは 高級肥料バ〇オゴールドまで盛ってしまった

気温のせいか 肥料のせいか 分からないので

植え替える訳にもいかないので
表面の土を少しとって 肥料分のない赤玉とくん炭を
混ぜたものを乗せておきました

あとは 水遣りたっぷりで様子をみます~

葉っぱは元気です
カーテンとしての役割には 肥料をあげたほうがいいのかも

どちらにしても 暑い気候が好きな植物でしょうから
気温がもどって また育つようになるかもしれません

 

自分のお家のゴーヤは

おいちぃ~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ