お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

スグなくなるから

2011年07月22日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

シリカゲルです

ちびちゃこさんの ペレットやシードの保存に使っている乾燥材

今年は 湿気が多いのか 交換のサイクルがはやい!

 

以前は100円ショップで買っていましたが
ホームセンターの方がお得ですもんね

たっぷり 買って来ます~

 

開封したペレットの袋に シリカゲルを投入し
クリップシーラーで がっちり封をします~

開封してしまった シリカゲルの袋も これで密封して
更に 密閉できる容器で保存します

 

こうやって 使うやつ

コンセントで使えるので便利

 

こっちだったら 電池なので
緊急時に役に立つかなと思って
震災後に購入して来ました

ペレットのストックがあっても
保存が上手く出来なかったら
ちびちゃこさんの健康を維持できなくなりますもんね

震災後 売り切ればかりのガラガラのお店の陳列棚
見ているだけで滅入って来る気持ちの中
こういうものは たくさん並んでいましたもん

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


マートルの散髪♪

2011年07月22日 | ハーブ・野菜

 

伸び放題~♪

ぼーぼー のマートルです

 

実も出来ていますが

 

まだ お花も咲いています

フワフワで可愛い

 

まーるく カット

2階のベランダからも

出来上がりを確認です(笑)

ここのところ 暑い日にはお水を吸って吸って
足りなくて シナ~~ っとなってしまう事が多かったので
カットした分 全部の枝にお水も行きわたるので
過ごしやすくなったことでしょう

 

反対側 グルっと一回転させた姿

悲しい事に 昨年から

向かって右下側が ハゲてしまいました

なかなか 新しい枝が育ってくれなくて
中から生えている新芽を 大事に育てているところです
この部分のボリュームが 少しでも出て欲しいので
伸びた枝の先をカットして 枝分かれを期待しています

お日様にもあてて
格好悪い方が 外に向いていますよ~

復活してくれると 良いな

 

台風が去って

なぜか寒いここ2日間
ちびちゃこさんの ヒーターもスイッチが入っています

寒いから 昨日は手の中でベッタリしていた
お二方でした♪

ちゃこちゃんが 甘えっ子モードで私にくっ付いて来ます
卵ちゃんモードにならないと良いけれど・・・

 ちびちゃんも ちょびっとアンヨをかじっとります
やっぱり低温やけどじゃなかったのかな~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


ピエールがんばれ♪

2011年07月19日 | ほかの生き物

 

台風が来ているので

ピエールが心配

 

朝 雨が強くなっている時にみたら
ちゃんと 葉っぱの下で雨宿りしていました

少しの間 雨の弱い間を見計らって忙しそうにしていましたよ

流石は 一流のハンターです(笑)

 

ちびのピエールも 元気そうでした

 

どのくらいで 食べられるのかな

大きくなったでしょ♪

 

この他にも 将来食べられそうなものが4本生っています

 

主人は 絶対に食べないのだそうです~

 

ピエールのおちり

 

女の子かなぁ・・・

ちびのピエールは男の子なのかな?

 

雨と風

まだまだ強くなるようだけれど

お二方 頑張ってね

私の頼りないゴーヤだけれど

ふんばっとくれ~~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


乗りたい♪

2011年07月18日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

お掃除 終わって

さて 綺麗になったトレイを手に持つと?

 

乗りたい♪

 

ブーン と

どこからともなくやって来る 茶みどり&黒みどり

乗りたくて 仕方がないんですよね~

コレと物干しリングには
絶対に乗らなければイケナイと思っているようです(笑)

 

 

ウッ ヒョッヒョッヒョ♪

 

高い高いですよ

 

 

もっと 高いのがいい

 

もう 無理!

あんまり こっちに寄って来ると
シーソーみたいに傾いちゃうよ♪

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


パパんとこで♪

2011年07月17日 | 日々のこと

 

土曜日

パパんとこで遊ぼーよ♪

 

朝から最近 ちびちゃこさんの温度計が31℃も!
スグに35℃になってしまいます

暑いね~

朝の5時半の女

“目ざまし ちゃこちゃん”

キョキョキョキョ鳴きで起こしてくれますが

暑過ぎて 朝寝てられなくて

お休みなのに 5時半から起きている夫婦です(笑)

おかげで1日が長いんだなぁ~

 

湿度が低いので まだ楽ですが
外の道路は 焼けて焼けて
歩くのが大変です

でも なんか変な感じがするんだけれど・・・

8月のお盆の頃のような空気が流れているような気がする

1か月も先の空気の感じ

秋が早いのか

夏が長いのか

どっちなんだろ?

過ごしやすい季節が だんだんと短くなって

今年のみんなの節電が
温暖化の防止などのお手伝いにも繋がるんだろうかしら・・・ね

 

暑い暑い日は
まだまだ なんだろうし・・・

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


シャリシャリぶどう♪

2011年07月14日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

凍ったぶどうの季節ですよ~

特に ちゃこちゃんの大好物です
凍ったものが大好きなんです

ちゃこちゃん・・・

後ろで・・・

 

 

ちゃこちゃん・・・

気が気ではありません

 

 

 

う゛ぅ・・・

 

ちびちゃん ばっかり!

 

ちゃこちゃん はやく!

 

はやく 食べてっ!

 

ちゃこちゃんに あげる間
私の手をかじったり
ちゃこちゃんの事をどついたり

ちびちゃんは どうしてそんなに

悪いヤツなんでしょうねぇ~

あまり食べられない時には
ちびちゃん どっかへ飛ばして
その隙に ちゃこちゃんに食べさせてあげます

でも

スグに戻って来ちゃうんだけどねぇ~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


涼んでるんだよ♪

2011年07月14日 | 小鳥 ちゃこ

 

涼んでるんだよ♪

 

昨日の ちゃこちゃん

午後 室温が高くなって来て 暑がり出したら まず
お水入り凍りペットボトルを ドンッ!

最初はイヤがって どこか遠くへ行ってしまっていましたが

今は 気に入ってくれて

こうして 涼んでいます

可愛いでしょ

 

今日もそろそろ 出番の時間かな~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


ゴーヤって・・・

2011年07月13日 | ほかの生き物

 

本日も お暑ぅ~ございます~

朝のピエールは 誘引用の洗濯バサミにくっついていました(笑)

やっぱり逆さまなんだねぇ

 

さてさて・・・ 我が家のゴーヤカーテンですが

ぜんぜん カーテンになっとらん

やっぱり 2株では足りないのかな~

あまり沢山植えても食べられないし・・・(そっちかいっ!)
2株くらいが丁度よいかと 思ったのですけれども・・・

敵芯もして 綺麗に広がってはいると思いますが
どんなもんか?

来年への お勉強も兼ねて 要観察です!

誘引には 洗濯バサミが便利ですよ~
伸びて欲しい方向に 茎は傷つけないように挟んでネットにとめるだけ
ヒゲがからまったら また外して違う場所へ誘引です

葉っぱの下は 本当にヒンヤリとして涼しい~

 

我が家の 第一子

受粉ってしないといけないのか?
と 気が付き この後から 雌花を見付けたら
雄花をくっつけて 受粉させてみました

最初に生った実が あまりにも小さいままなので
今日は 思い切って切り取ってしまいました

他に栄養をまわさないとね

 

 

受粉させたコは すくすく育っていますよ

うっふっふぅ~

大きくなーれ♪

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


夕暮れおみかん♪

2011年07月13日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

昨日の夕暮れ時は おみかんで♪

 

ハウスミカンが お安くなっていたので
買ってあげました

すっごい 喜んで食べていますよ

甘いねぇ~

 

ぼくも 食べてるよ♪

 

ちびちゃんのそばで食べると とられちゃうから
ちゃこちゃんは ブランコまで運んで食べていました(笑)

おりこうさんですね♪

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


お誕生日のぼく♪

2011年07月11日 | 小鳥 ちび

 

5歳になったよ~

 

 お誕生日おめでとう~ 

 

5歳のぼくは すっかり

ちゃこちゃんっこ になりました♪

 

 

だって ちゃこちゃん大好きなんだもん♪

 

あ・・・ 暑い・・・ ・・・

 

 

うぷぷ

1年 元気に過ごす事が出来て 嬉しい限りですよ

ちゃこちゃんっこになった割には

暑い暑い日の 夕方でも
私のてのひらでも 寝るもんね
ちびちゃんと ちゃこちゃんの 体温で
手が ベタベタですよ

 

 

巨峰が 出ていたので

昨日 パパちゃんが 買ってくれたよ

いつも通りの 恐ろしい取り合い合戦です
もう1こ そばにあるのに
取り合いしたい 小鳥ちゃんなので困ってしまう~(笑)

ちゃこちゃん ぶどう〇飲みです!

 

プレゼントは 何がいいかな?

おもちゃ?

かじり木コーン100年分とか?

 

ぼく 100年 生きるよ~

 

ありがとね

パパちゃんと私の幸せの わるどりちゃん その1

これからも 元気で暴れん坊で いて下さいね

毎年の お願いは

今年も 1番の願いです

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ