我が家の庭は、今、ドクダミの花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/97c2abc1e09c72c8353954c7591b131a.jpg)
ドクダミは、根が深く、雑草としてはやっかいものですが、
押し花では人気の花です。
抜かずにいたら、庭がドクダミ畑になってしまいました。
最初に咲く花は、大きいのですが、葉っぱと離れていたり、
大きすぎてしおりに入らないものもあります。
押し花用には2番目、3番目に咲く、葉っぱと花が一つになっていて
小ぶりなものだけを選んで採取しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/68447e73c8cbf48ff50981e465e770e7.jpg)
たくさんあるお陰で、一度に一年分の押し花ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/2c6aeb7440a59ea9a50aa896deb25b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/97c2abc1e09c72c8353954c7591b131a.jpg)
ドクダミは、根が深く、雑草としてはやっかいものですが、
押し花では人気の花です。
抜かずにいたら、庭がドクダミ畑になってしまいました。
最初に咲く花は、大きいのですが、葉っぱと離れていたり、
大きすぎてしおりに入らないものもあります。
押し花用には2番目、3番目に咲く、葉っぱと花が一つになっていて
小ぶりなものだけを選んで採取しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/68447e73c8cbf48ff50981e465e770e7.jpg)
たくさんあるお陰で、一度に一年分の押し花ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/2c6aeb7440a59ea9a50aa896deb25b56.jpg)