ドクダミの押し花、結構人気があります。
でも年々庭のドクダミが増え続け、これ以上は要らない!
一度は根こそぎ駆除しようとしましたが、徒労に終わりました。
昨年は除草剤を撒いて、その時は一応、枯れたのですが、
今年も普通に繁殖しています。

たくさん押し花が出来ました。

まだまだたくさんあります。

ドクダミ茶、化粧水、かゆみ止めなど、いろいろ活用出来るので、
欲しい方は取りに来てください( ´ ▽ ` )ノ
でも年々庭のドクダミが増え続け、これ以上は要らない!
一度は根こそぎ駆除しようとしましたが、徒労に終わりました。
昨年は除草剤を撒いて、その時は一応、枯れたのですが、
今年も普通に繁殖しています。

たくさん押し花が出来ました。

まだまだたくさんあります。

ドクダミ茶、化粧水、かゆみ止めなど、いろいろ活用出来るので、
欲しい方は取りに来てください( ´ ▽ ` )ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます