先月から体調を崩してしまい、多くの方にご迷惑、ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。
お蔭様で、ようやく元気になりましたので、また活動を復活していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
4月に国際人権ネットワークへ寄付金を送付しましたが、代表の緒方さんから近況報告を兼ねたお礼状が届きましたので、ご紹介します。
『カンボジアの地雷被害者の方々へ自立支援や子どもたちの教育支援などの国際人権ネットワークの活動をご理解いただき、多額のご支援金を賜りまして心より感謝申し上げます。
いつも活動を助けていただき、励まされ、勇気をもらっています。みなさんが活動され、汗水流して得られた貴重な支援金に胸が熱くなります。本当にありがとうございます。
森さんや小さな一歩の会を応援してくださいました皆様の真心に対して恩返しが出来るようにがんばってまいります。
モンドルバイ村では、今年から新しい建物を禁止されました。以前から遺跡群の中なので無理だったのですが、ここ数年は監視が緩やかになっていて、教室を建てることができました。3教室でも丈夫な建物にしていましたので、助かっています。
教育を受けたい子どもたちが多く、2部制をとっていますが、教室が足りません。
建物が駄目なので、テントを張って野外授業も考えていますが、1年の半分は雨季なので野外授業は無理があり、しかもテント自体、許可が下りるか心配です。村長を交えて、遺跡管理団体の許可を願いたいと考えています。近年、遺跡群の開発と整備が始まったようです。
希望小学校では、1学年50人を基準に考えていますが、面接には150人~200人の子どもたちが来校します。先生が同じ村に住んでいますので、断ることが出来ないのが現状のようです。
10月からの新学期には新たに5年生の授業も始まりますので、もう一人の先生の雇用、新体制の準備や教室内の整備、机やイス、文具、棚の整備など、沢山の作業準備を始めているところです。
9月中に準備を完了するために、8月末か9月に現地活動を予定しています。
支援金は、村人や子どもたちのために大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
国際人権ネットワーク 代表 緒方 由美子 』
《5月の活動報告》
★5月21日(金) はあもにいフェスタ2010のチラシ
6月26日、27日に熊本市男女共同企画センター「はあもにい」で開催される「はあもにいフェスタ2010」のパンフレットといっしょに「小さな一歩の会」のチラシも配布してもらえるということなので、原稿を作って持って行き、「はあもにい」の輪転機を使わせてもらって、500枚印刷しました。
各市民センター、学校関係などに配ってもらうように仕分けをして、お願いしました。
《今後の活動》
★6月12日(土) 定期活動日
押し花しおり作りを行ないます。誰でもできて、楽しい作業ですので、ぜひご参加ください。
★6月26日(土)・27日(日) はあもにいフェスタ2010
熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で、26日・27日の午前10時から午後4時まで《はあもにいフェスタ2010》が開催されます。
約30団体が参加し、女性のための講座や子育て支援、食の提供や物販など、さまざまな催しがあります。
「小さな一歩の会」でも一階エントランスで押し花しおり作り体験コーナーを設けますので、自分だけのオリジナルしおりを作りに来ませんか?
また大好評のぬいぐるみのクジも行ないます。1回100円(空クジなし)でかわいい景品をいっぱい用意しています。
皆さまのお越しをお待ちしています。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもらうと助かります。ご協力をおねがいします。
〔イベント会場探し〕
しおりの販売やぬいぐるみのクジができるイベントがありましたらお知らせください。
屋内であれば、押し花しおり作りをすることもできます。子どもから年配の方まで、どなたにでも楽しんでいただけます。
材料はすべて持参しますので、人数に関わらず、遠慮なくお問合せください。
〔書き損じハガキ〕
みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。
交換した官製ハガキが200枚以上ありますので、購入していただけると有難いです。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます