「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

介護準備

2010-02-09 21:33:22 | 日記
昨年11月に義父が台所で転び、大腿骨を骨折して入院していましたが、金曜日に退院することになりました

手術後、毎日リハビリをしているのですが、一人で歩くのはまだ無理で、歩行器が必要です。
しかし、これ以上の改善は難しいということで、あとはデイケアに通うことになりました。
退院に先駆けて、玄関や廊下、トイレに手すりを、段差があるところにはスロープをつけてもらいました。
以前は要支援1だったのですが、今回は要介護3になり、電動ベッドも搬入されました。

一応準備はできましたが、さて、どれくらい一人で動けるのか、実際に暮らしてみないとわかりません。
家では病院より自分で動かないといけないので、それがリハビリになって良くなるといいのですが、
無理をして転んだりしたら大変です。
しばらくはハラハラの毎日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長蛇の列

2010-02-08 20:51:23 | 日記
今日は、岳間水源まで水汲みに行きました。
家から50分ほどかかるので、お昼までには帰れるように、10時すぎに出かけました。

水源に着くと、車の列が続いています。
一台はすぐに出ていったので、6番目になりました。
最近はいつもは4時ごろ着いていたので、1、2台,多くても3台くらいだったんですけどね・・・

それでも水を汲むところが3ヶ所あるので、すぐに順番が回ってくるだろうと思い、
もうそろそろかな、と様子を見に行くと、3組ともまだ車の中に空のペットボトルが大量にあります。

ペットボトルだと口が小さいので、溢れるほうが多く、効率が悪いんですよね。
それを数十本も持って来られているので、ずいぶん時間がかかります。
ほとんどが2Lか5Lボトルなんですが、中には500mlを何本も持ってこられている方もいて、
これにはさすがにあきれてしまいました。
たまには怒り出す人もいるらしいのですが、今日はみなさん、辛抱強く待たれていました。
その間も、次々に車がやってきます。

結局40分ほど待って、ようやく順番が回ってきました。
うちではぜんぶ水タンクにしているので、量的にはかなり多いのですが、先に汲みだした方より早く終わりました。

次に行くときは、夕方にしようと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大野菜!

2010-02-07 22:59:58 | 肥後観音寺
主人は朝から地鎮祭に出かけました。
土地選びのときから、何度も見にいって、やっと決まった土地です。
いよいよ家を建てることになり、地鎮祭となりました。

そのときのお供えの野菜をもらってきたんですが、これがデカイ
70才過ぎの方が家庭菜園として育てていらっしゃるのですが、みごとなものです。
大根は2,5kg。白菜は5kg近くもありました。
ちなみに、写真のペットボトルは2リットルのボトルです。
ほうれん草はさっそく白和えにして食べましたが、とてもおいしかったです。

人参は普通サイズだったのですが、葉っぱがすごくて、この葉は押し花にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音寺HP完成!

2010-02-04 21:10:16 | 肥後観音寺
もう何年も前から、主人に肥後観音寺のホームページを作って欲しいと言われていたのですが、
時間がなく、ついつい後回しになっていました。

先日、フットケアで利用している忍者ホームページを見ていたら、「かんたん管理ページ」というのがあり、
初心者でもブログを書くように、簡単にHPができるというのを見つけました。
これなら時間をかけずに作成できるかも、と挑戦してみました。

簡単とはいっても、説明も簡単なので、最初はやり方がわからず、とまどいましたが
どうにか形になってきました。
まだまだ、ほんの初歩ですが、これから徐々に充実させていきたいと思います。
    肥後観音寺



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども神輿

2010-02-03 23:11:30 | ボランティア
以前、主人が通っていた太鼓教室の方から子ども用の神輿をもらっていました。
木製で本格的な神輿です。購入すれば数十万円はするでしょう。
展示されていたので、紐の部分に色あせはありますが、他はりっぱなものです。

これまで保管していましたが使う機会もないし、誰か必要な人に譲ろうと思いましたが、
なかなか引き取ってくれるところがありません。

そこで、Yahoo!オークションに出品することにしました。
売上は、カンボジアの子どもたちへの支援に回すつもりです。
問題は配送です。
これだけの大きさのものは宅配便では取り扱えず、引っ越し便になるので、料金が高くなります。
しかも、簡易梱包しかできないので、破損の危険があるものは扱えないそうです。

神輿の上には鳳凰の飾りがあり、配送中に壊れてしまうかもしれません。
取りに来てもらえる方が落札してくださるといいんですけどね・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先祖供養

2010-02-01 20:39:41 | 肥後観音寺
今日は今年最初の先祖供養の日です。
それぞれの家の塔婆を立てて、みんなでお経を唱えてお参りします。
そのあとは、大きな数珠を回しますが、一つの珠がゴルフボールくらいあるので、結構重たいです。
それをみんなで輪になって順々に送りやり、ご先祖様のために祈ります。

この日は毎年、相良の観音様にお参りするのが恒例となっています。
お接待のあと、そのまま行くので、満腹になるようにと、ちらし寿司をたっぷり作りました。
他にマカロニサラダ、牛乳豆腐、昆布の佃煮、大根と人参の甘酢漬け、芋入り羊羹です。
意外と好評だったのが、昆布の佃煮です。
厚い出し昆布は、煮しめの時には結びにくく、使いづらいのでもてあましていました。
そこで、スルメもいっしょに水で戻し、細く切ったものを、だし汁に醤油、砂糖、みりん、酒を加えて、
圧力鍋で10分間煮たあと、さらに煮詰めました。
みなさん、美味しい、美味しいと言って食べてくださって、ほとんど残りませんでした。
これはまた作らなくては・・

食事のあと、希望者で菊鹿町の相良寺まで出かけました。
ここのご本尊は丈六座身(じょうろくざしん)の十一面千手観音で、木彫座像千手観音としては
国内最大級の大きさです。
境内には国指定特別天然記念物「アイラトビカズラ」があり、五月の初めに花をつけるそうです。
また子宝観音としても有名なところで、ちょうど赤ちゃんを抱いた家族がお礼参りに来られていました。

帰りには、義母や主人とは顔見知りの茶店の方が、お茶や甘酒、それに名物の栗まんじゅうで
接待してくれました。
漬物もいろんなものが試食でき、どれも美味しくて、みなさん、お土産にたくさん買われていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする